[CML 039433] 【琉球新報】 安保法案の廃案求める 県議会が意見書可決+【沖縄タイムス】 沖縄県議会、安保法案の廃案求め意見書 賛成多数で可決+【北海道新聞】 沖縄県議会、安保法案の廃案要求 「戦争加担許さず」
uchitomi makoto
muchitomi at hotmail.com
2015年 8月 31日 (月) 18:39:58 JST
【琉球新報】 安保法案の廃案求める 県議会が意見書可決
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-248129-storytopic-3.html
2015年8月31日 10:27
安全保障関連法案の廃案を求める意見書を賛成多数で可決する県議会の臨時会=31日午前11時40分ごろ
県議会は31日午前、臨時会を開き、与党側が提出した安全保障関連法案の廃案を求める意見書を賛成多数で可決した。安保法案に賛成する立場の自民党と公明党は反対した。自公は対案として法案の慎重審議を求める意見書案を提出したが、与党側の意見書案が可決されたため、採決されずに廃案となった。
可決された意見書は集団的自衛権の行使を容認する安保法案について「立憲主義を蹂躙(じゅうりん)するものであり、到底許されない」などとして廃案を求めた。宛先は衆参両議長ほか首相、官房長官、外相、防衛相、沖縄担当相。
【琉球新報電子版】
【沖縄タイムス】 沖縄県議会、安保法案の廃案求め意見書 賛成多数で可決
https://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=130915
2015年8月31日 11:50
沖縄県議会
沖縄県議会(喜納昌春議長)は31日午前の臨時会で、安全保障関連法案に関する意見書案を審議し、与党5会派が提案した廃案を求める意見書を賛成多数で可決した。野党・中立会派の自民、公明県民無所属が提案した慎重審議を求める意見書案は与党案と相反する内容のため、採決までいたらなかった。
可決された意見書は安全保障関連法が成立した場合に自衛隊の集団的自衛権が認められることを踏まえ、「自衛隊を米国と一体となって戦争に参加させることになる」と指摘。米軍基地が集中する沖縄についても「出撃拠点になるだけでなく、武力攻撃の対象となる」として廃案を求めている。
【北海道新聞】 沖縄県議会、安保法案の廃案要求 「戦争加担許さず」
http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/politics/politics/1-0174211.html
08/31 12:26、08/31 12:52 更新
安全保障関連法案の廃案を求める意見書を可決した沖縄県議会=31日午前
沖縄県議会は31日、安全保障関連法案に関し「住民の4人に1人が犠牲となる地上戦を体験した沖縄県民は平和な社会を求めており、再び戦争に加担するための法案は断じて許されない」として廃案を求める意見書を賛成多数で可決した。近く政府に提出する。
意見書は、米軍専用施設の約74%が沖縄に集中している現状を指摘。法案が成立すれば米国と戦う相手から敵国とみなされ、武力攻撃の対象になるとして「また戦争に巻き込まれるのではないかと不安が広がっている」と強調した。
CML メーリングリストの案内