[CML 039391] 参院の「安保法案」=戦争法案審議では、沖縄南西諸島への自衛隊の増強・配備を徹底して追及すべきだ!

MAKOTO KONISHI shakai at mail3.alpha-net.ne.jp
2015年 8月 28日 (金) 11:29:35 JST


小西誠です。

現在の安保法案に関わる自衛隊増強問題について、ぜひとも広めていただき
たいと思い、Facebook投稿のものを修正して投稿します。少し長いですが。

以下の掲示版にわかりやすい自衛隊の配備図を作成しています。
http://6015.teacup.com/shakai/bbs

*******************************
*参院の「安保法案」=戦争法案審議では、自衛隊の「対中抑止戦略」に基づ
く、沖縄南西諸島への増強配備を徹底して追及すべきだ!(重大問題につき
修正の上、再掲載)

今、沖縄辺野古への米軍基地建設、そして戦争法案の審議とあわせて、あたか
も既成事実かのように急激に進んでいるのが、自衛隊の沖縄ー南西諸島への増
強配備だ。

冷戦後、ソ連脅威の喪失によって「敵」を失い、軍事力増強の口実に欠いた政
府・自衛隊は、「北朝鮮脅威論→テロ脅威論→中国脅威論」をでっち上げ、こ
れに向かって「北方重視」から「南西重視」へと戦略転換した(新「日米ガイ
ドライン」、今年度「防衛白書」など)。

この方針の下、今、先島諸島をはじめ南西諸島への自衛隊新基地建設と配備が
急激に進行している。

防衛省・自衛隊は、2018年度までに、与那国島へ陸自監視部隊・レーダー部
隊(約150人)、石垣島・宮古島へ陸自警備部隊・司令部・地対地ー地対艦ミ
サイル部隊配備(約1400人)、そして奄美大島への陸自警備部隊・地対空ー地
対艦ミサイル部隊(約550人)などの新建設・大増強を行うことを発表してい
る(特に宮古島は、その司令部機能とともに、要塞化。下地島空港の軍事利用
の動きと合わせ、武器弾薬等の事前集積化構想を含めると、巨大な要塞化が予
測されるーあの沖縄戦を、再び繰り返すのか!)。

また、この動きと合わせて、この南西諸島への上陸作戦・着上陸作戦を行う西
部方面普通科連隊は、水陸機動団(約3千人・海兵隊)に格上げ増強され、す
でに水陸両用車52両、オスプレイ17機などの配備まで決定されている。

だが、この凄まじい南西諸島・沖縄への自衛隊配備・増強に対して、メディア
はほとんど沈黙を守り、かつ、中国脅威論キャンペーンに加担さえし、国会で
は安保特別委・予算委を含めて、全く何の審議もなされていないというおぞま
しさだ(防衛省は、来年度予算概算要求に宮古島・奄美大島への用地買収費
用約200億円を計上)。

この中国脅威論下の、自衛隊の南西諸島配備・増強こそ、あのソ連脅威論下の
「シーレーン防衛論・三海峡封鎖論」の焼き直しだ。破産した、それも「虚構
の防衛論」として、すでに検証されているそれを、今再び「南西諸島シーレー
ン防衛論ー東・南シナ海シーレーン防衛論」として持ち出してきたのだ。

これはアメリカによる、中国海軍の「第1・第2列島線への封じ込め」への動
員であり、自衛隊の米軍への補完戦力作りでもある。そして、この列島線を強
行突破する中国軍に対して、「海峡での橋頭堡」を形成するとして、南西諸島への自衛隊配備と増強ー島嶼防衛論ー陸自部隊の「海兵隊化」(水陸機動団)の創設があり、自衛隊の「上陸作戦」「対着上陸作戦」がある。

この、歴史的に破綻した、シーレーン防衛論・海峡防衛論の煽動を厳しく批判
しよう! その口実の下の、自衛隊の南西諸島への増強配備に反対しよう!
いま、与那国島をはじめ、石垣・宮古島では、この急速に進行する自衛隊配備
の動きに、厳しい批判の声が上がり、反対運動づくりが本格的に始まってい
る!

しかし、残念ながらこの動きは、ほとんど本土へは広がっていない。米軍・辺
野古基地建設に反対する広範な運動と連繫して、この自衛隊の南西諸島配備に
対して、本土から反対の声を上げよう。戦争法案国会へ、反対論陣を広げよう!

*以下、防衛白書・拙著『日米安保再編と沖縄ー最新沖縄・安保・自衛隊情報』
の第5章「アメリカのアジア太平洋戦略と日米安保」の一部を抜粋。
ソ連脅威論下の「シーレーン防衛論・三海峡防衛論」の虚構を検証)

https://www.facebook.com/notes/%E5%B0%8F%E8%A5%BF-%E8%AA%A0/%E5%86%8D%E3%81%B3%E7%85%BD%E5%8B%95%E3%81%95%E3%82%8C%E3%82%8B%E5%8D%97%E8%A5%BF%E8%AB%B8%E5%B3%B6%E3%81%B8%E3%81%AE%E8%87%AA%E8%A1%9B%E9%9A%8A%E5%A2%97%E5%BC%B7%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%B3%E9%98%B2%E8%A1%9B%E8%AB%96%E6%B5%B7%E5%B3%A1%E9%98%B2%E8%A1%9B%E8%AB%96%E3%81%AE%E8%99%9A%E6%A7%8B%E3%82%92%E6%9A%B4%E3%81%8F/812886968787592?pnref=story

********************************
■(株)社会批評社 東京都中野区大和町1-12-10 
  電話03-3310-0681 ファクス03-3310-6561
  shakai at mail3.alpha-net.ne.jp
  http://www.maroon.dti.ne.jp/shakai/

[社会批評社・新刊好評発売中]
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●火野葦平戦争文学選全7巻の復刊
●第1巻『土と兵隊 麦と兵隊』(本体1500円)
●第2巻『花と兵隊』(本体1500円)
●第3巻『フィリピンと兵隊』(本体1500円)
●第4巻『密林と兵隊』(本体1500円)
●第5巻『海と兵隊 悲しき兵隊』(本体1500円)
●第6・7巻『革命前後(上・下巻)』(本体各1600円)
●『自衛隊 この国営ブラック企業』(本体1700円)
●『本土決戦 戦跡ガイド(part1)』(小西誠著)本体1600円
●『昭和天皇は戦争を選んだ!』(増田都子著)本体2200円
●『サイパン&テニアン戦跡完全ガイド』(小西誠著)本体1600円
●『シンガポール戦跡ガイド』(小西誠著)本体1600円



CML メーリングリストの案内