[CML 039338] 眞須美さんPC訴訟つづいてる 証人なるかな大阪地裁
大山千恵子
chieko.oyama at gmail.com
2015年 8月 25日 (火) 06:37:32 JST
林眞須美さんは死刑囚なので、面会はおろか、きれいな切手を贈る
<http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama/e/339e9aa67de8987005772aa126dec8ce>
くらいしかできない年月が続いていた。
初代支援する会の代表=三浦和義さんに倣って、ひとり国賠訴訟で勝ったり
<http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama/e/80d136ddfaf9c1cd2bc1e775776eda09>してる。
最近は、智恵者の眞須美さん。「訴訟に備えて記録をコピー」という名目で遣り取り復活したわ。
さらに、PC訴訟での進展があるかも。
2000点もある証拠を接見に持参するのは無理で、PDF化した証拠を閲覧するパソコンが不可欠だという前例なき国賠。
<http://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/?p=4046>
------------------------------ 以下、関西救援連絡センターニュースからの転載
*和歌山カレー事件&PC訴訟*
*次回は立証計画提出、証人申請へ*
第六回口頭弁論
*9月4日午前11時 *大阪地裁808号
前回6月19日の口頭弁論において、裁判長から、主張は出尽くしたと思われるので終結したいとの発言があり、原告側からは、証人申請の予定もあり、
提出を準備中であるとして、弁論の続行を要求した。
次回9月4日(金)11時からの口頭弁論では、証人申請および持ち込もうとしたパソコンの検証申請が提出されることになろう。
証人としては、安田弁護士や林眞須美氏が申請される可能性が高い。また、大阪拘置所の接見室の現場検証の請求も考えられるところであろう。
次回口頭弁論で、証人申請などの採否が決定される。傍聴をお願いする。
(画像は眞須美さん本)
<http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama/e/a48c8ab3774d419069639611ba70adb6>
--
大山千恵子
ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama
CML メーリングリストの案内