[CML 039306] 【戦争法案に反対する京都デモ】 本日15時30分~円山公園でゲスト:内田樹先生
uchitomi makoto
muchitomi at hotmail.com
2015年 8月 23日 (日) 12:19:29 JST
【戦争法案に反対する京都デモ】
https://www.facebook.com/events/1475562006078048/
日時:8月23日(日)
集合:15:30 円山公園 (京都)
出発:16:00
ゲスト:内田樹先生
2015年8月23日、SEALDs KANSAI (自由と民主主義のための関西緊急学生行動)は、安全保障関連法案とその立法プロセスに反対して、京都でデモを行います。
日本はこの夏、戦後70年目を迎えました。
70年前の敗戦をきっかけに、この国の根幹には国民主権、基本的人権の尊重、そして平和主義を柱とした日本国憲法が据えられるようになりました。
それは、先の大戦の痛切な反省から選び取られてきたものでもあります。
わたしたちは、今一度その歴史を振り返り、自由と民主主義、平和の実現のために何を基本とし、何を選び取っていくかを思考し、行動していきます。
今回の戦争法案こと安全保障関連法案は、憲法9条に違反するとして歴代の内閣が認めてこなかった集団的自衛権の行使を容認し、自衛隊の活動内容と活動範囲を拡大することで、他国の戦争に参加することを可能にします。
それは、戦後70年間「平和主義」国家として非軍事的貢献によって戦後の国際社会で役割を果たしてきたこれまでの日本の立場と対極に位置します。
周辺国との軍事的緊張を増大させ、日本の平和を脅かすものである、このような安全保障政策では、私たちの安全は保障されません。
また、この法案の立法プロセスは、立憲主義・民主主義に反するものです。
第一に、この法案は、解釈改憲に基づく法整備であり、明らかに立憲主義の精神に反しています。
第二に、10もの法案を一括で、さらに短期間で改正しようとする行為は、国会及び代表制民主主義を軽視するものです。
立憲主義、民主主義に反し、戦争に巻き込まれる危険性を高める戦争法案に反対する声は、世代・地域を越えて広がっています。8月23日にはこの法案に反対する人々が全国各地から一斉に声をあげます。
わたしたちは、この国に生きる一人一人として、自由で民主的な社会を守るために、戦争法案の廃案を求め、京都で行動を起こします。
2015年8月23日、SEALDs KANSAIは全世代に「戦争法案に反対する京都デモ」への参加を呼びかけます。
WAR IS OVER
IF YOU WANT IT
0823 戦争法案に反対する若者一斉行動HP
→http://www.takebackdemocracy2015.com/
#本当に止める
#0823全国一斉行動
ーーーデモに参加される方への諸注意ーーー
◎デモの趣旨と関係のないプラカード・旗(団体旗含む)等の持ち込み、主張はご遠慮ください。
◎SEALDs KANSAIで配布するリーフレット以外のビラの配布はご遠慮ください。
◎安全確保の為、当スタッフの誘導・指示にご協力ください。誘導・指示にご協力頂けない場合は、参加をご遠慮ください。
◎気温も高く、熱中症になりやすいので、水分・塩分補給など暑さ対策をお願いします。万一、気分が悪くなった方おられましたらスタッフまでお声がけ下さい。
◎参加者間でのトラブルを避ける為、何かありましたら当スタッフまでお声がけ下さい。
CML メーリングリストの案内