[CML 039175] 大阪の核燃料工場

donko at ac.csf.ne.jp donko at ac.csf.ne.jp
2015年 8月 16日 (日) 12:26:01 JST


 坂井貴司です。
 転送・転載歓迎。
 
 青森県の下北半島の六カ所に核燃料再処理工場があることはよく知られていま
す。
 しかし、大阪府南部の熊取町に、日本の原発で使われる核燃料の30%を製造
する工場があることは知られていません。不覚にも、私も知りませんでした。
 
 フェイスブックで知りました。
 
  iAsia 
 「大阪で原発燃料が作られてるって知ってました?」
 http://www.npo-iasia.org/archive/2014/05/nuclear.html
 
 この工場では核燃料棒に詰め込むウランのいペレットを製造しています。
 
 以前、大阪府知事だった橋下徹が脱原発をぶち上げたことがあります。関西電
力に株主として脱原発を迫る発言をして注目されました。しかし、足下にあるこ
の核燃料工場については、何一つ言いませんでした。
  
坂井貴司
福岡県
E-Mail:donko at ac.csf.ne.jp
======================================
「郵政民営化は構造改革の本丸」(小泉純一郎前首相)
その現実がここに書かれています・
『伝送便』
http://densobin.ubin-net.jp/
私も編集委員をしています(^^;)
定期購読をお願いします!
購読料は送料込みで1年間4320円です。


CML メーリングリストの案内