[CML 039131] µþºå¿À¡Ö»Ô̱³èư¡×·Ç¼¨ÈÄ111 ¹æ¤òÁ÷¤ê¤Þ¤¹
º´Æ£»°Ïº
minami2satou at kxa.biglobe.ne.jp
2015ǯ 8·î 13Æü (ÌÚ) 14:25:02 JST
¤´»Ù±ç夤¤Æ¤ë³§ÍÍ¡¡µþºå¿À¡Ö»Ô̱³èư¡×·Ç¼¨ÈÄ111¹æ¤òÁ÷¤ê¤Þ¤¹¡£
¢§¡¡¼õ¿®¤µ¤ì¤ë¥Ñ¥½¥³¥ó¤Î¾ò·ï¤Ë¤è¤Ã¤Æ¡¢ÅºÉÕʸ½ñ¤¬ºï½ü¤µ¤ì¤ëÎ㤬¿¤¯¤¢¤ê¤Þ¤¹¤Î¤Ç¡¢·Ç¼¨ÈĤòźÉÕ¤ÈËÜʸÁÞÆþ¤ÈÆó½Å¤Ë¤ªÁ÷¤ê¤·¤Æ¤¤¤Þ¤¹¡£¡¡²Ã¤¨¤Æ½ÅÊ£¤·¤Æ¼õ¤±¤È¤é¤ì¤ëÊý¤â¿¤¯¤¢¤ê¡¤¿½¤·Ìõ¤Ê¤¤¤Î¤Ç¤¹¤¬¤É¤¦¤¾¤´ÍƼϤ¯¤À¤µ¤¤¡£
¡¡¡¡¡¡¡ã¡Ö¸î·û±ßÂî²ñµÄ¤Ò¤ç¤¦¤´¡×¡¡º´Æ£»°Ïº¡ä
¡Ô111¡Õµþºå¿À¡Ö»Ô̱³èư¡×·Ç¼¨ÈÄ¡¡2015ǯ8·î12ÆüºîÀ®ÈÇ¡¡
¢¡ËܷǼ¨ÈĤϡ¢¡Ö¸î·û±ßÂî²ñµÄ¤Ò¤ç¤¦¤´¡×¥Í¥Ã¥È¤¬ºîÀ®¤·¤¿¤â¤Î¤Ç¡¢ÀÖ»ú¤Ï¡¡¡Ô111¡Õ¹æ¡¡2015¡¿8¡¿12ºîÀ®ÈÇ¡¡¤Ç½é¤á¤Æ·ÇºÜ¤·¤¿Ê¬¤Ç¤¹¡£¤³¤Î·Ç¼¨ÈĤϤ½¤Î¤Þ¤ÞžºÜ²Ä¤Ç¤¢¤ê¡¢¤É¤¦¤¾³èÍѤ·¤Æ²¼¤µ¤¤¡£¡¡
¢¡¸î·û¥Í¥Ã¥È¤Ò¤ç¤¦¤´ML¤Ø»²²Ã´õ˾¤ÎÊý¤Ï¡¢minami2satou at kxa.biglobe.ne.jp¡¡º´Æ£¤Þ¤Ç¥á¡¼¥ë¤ò²¼¤µ¤¤¡£¡¡´û¤ËML¤Ë»²²Ã¤µ¤ì¤Æ¤¤¤ëÊý¤«¤é¡¢½¸²ñ°ÆÆâÅù¤òML¤ËÅê¹Æ¤¹¤ëºÝ¤Ï¡¢Ä¾Àܤˡ¡goken-net-hyogo at freeml.com¤ËÁ÷¿®´ê¤¤¤Þ¤¹¡£¡¡
¢¡¼¡²ó¡¡¡Ô112¡Õ·Ç¼¨ÈÇ¡¡¤Ï¡¢2015ǯ9·î15Æüº¢¤Ëȯ¿®¤·¤Þ¤¹¤Î¤Ç¡¢³ÆÃϤν¸²ñ¾ðÊó¤òÁá¤á¤Ë´ó¤»¤Æ¤¯¤À¤µ¤ì¤Ð¡¢·ÇºÜ¤µ¤»¤ÆÄº¤¤Þ¤¹¡£¡¡¡ã¡Ö¸î·û±ßÂî²ñµÄ¤Ò¤ç¤¦¤´¡×¡¡º´Æ£»°Ïº¡ä
■【辺野古基金で新基地建設をストップさせよう! ~あなたの思いが民意をささえる、力に変わる】■ 振込先:ゆうちょ銀行 17000-13659411 名義:「辺野古基金」<問い合わせ 基金事務局 098-943-6748 F-6893>
■【川内原発再稼働阻止! ~川内ゲート前基金1000万円にあなたのご支援を!】■ 九州電力は7月の1号機への核燃料装荷を経て、8月中旬には再稼働を、更に9月下旬には2号機の再稼働を目指しています。県内は勿論、九州全域、日本全体に訴え、粘り強い闘いの継続が必要です。その体制づくりの為の基金です。1口3000円(できるだけ複数口を)の協力をお願いします。郵便振り込み「01740-7-128775」「川内原発再稼働をさせない基金」<呼びかけ ストップ再稼働! 3.11鹿児島集会実行委員会 T:099-248-5455>
■【STOP! 戦争法案 戦争をさせない木曜行動】■ 毎週木曜日 17時~18時 JR元町駅東口・南側 <呼びかけ 憲法を生かす会・ひょうごネット>
◆8月15日(土) 戦後70年 東アジアの未来へ! 宣言する市民 10時半~16時 エルシアター(京阪・地下鉄天満橋駅西5分) 加害の歴史にしっかり向き合ってこそ 平和な未来を築くことができる。 午前; 文化公演(沖縄・韓国・朝鮮)、 講演:高里鈴代(「強姦救援センター・沖縄」代表)「戦後70年・沖縄から軍隊の暴力を見据える! 145ヶ所の日本軍慰安所、そして米軍基地・軍隊の島へ」 午後;詩の朗読、 講演:高橋哲哉(東大教授)「戦後70年の日本を問う」、 若者によるパネルディスカッション。資料代800円(学生400円) 連絡・06-7777-4939<呼びかけ人 浅田義信、上杉聰,飛田雄一、服部良一、浜矩子他34名>
◆8月15日(土) 第30回8/15平和のための市民の集い~戦争法案廃案! 絶対平和主義・基本的人権尊重・主権在民を守ろう! 13時30分~ アステップこうべ(JR神戸駅北7分・湊川神社西側) 講師:新里米吉(沖縄県議会議員、県政野党知事選候補者選考委員会座長・「辺野古基金」運営委員会委員長・参議院沖縄選挙区候補者選考委員会座長) “沖縄の闘い” 講演・質疑・討論 カンパ800円<主催 戦争を起こさせない市民の会 078-754-6923(河村)>
◆8月15日(土) 8/15平和の集い 13時10分~ 妙法華院(神戸高速新開地駅西南3分) ビデオ上映「9条を守るために」 講演「戦後70年と原水爆禁止運動」 冨田耕治(関西学院大学教授) 資料代500円(高校生以下無料) T:078-575-2608
¢¡8·î15Æü¡ÊÅÚ¡Ë¡¡¡¡¡¡²ÆìÀ£°Ç¯¤Ë¤¢¤¿¤ê¡¡50¼þǯµÇ°±Ç²è¡¡¡ØGAMA¡¦·îÅí¤Î²Ö¡Ù¡õ¡¡Àï¸åÊÔ¡ØMABUI¡Ù¡¡ÆÃÊ̾å±Ç²ñ¡¡¾å±Ç»þ¹ï¡¡13:00³«¾ì¡¡13:20¡ØGAMA¡¦·îÅí¤Î²Ö¡Ù¡¡¡¡15:40¡ØMABUI¡Ù¡¡¡¡²ñ¾ì¡¡¥·¥¢¥¿¡¼£·(ºåµÞ½½»°À¾¸ý¡¡£µÊ¬¥µ¥ó¥Ü¡¼¥É¥·¥Æ¥££µ£Æ¡¡ä¡¡06-4862-7733)¡¡ Æþ¾ìÎÁ¡¡ÅöÆü£±£²£°£°±ß¡¡Á°Çä¤ê£±£°£°£°±ß¡¡¡ã¼çºÅ¡¡²ÆìÀ£°Ç¯ÆÃÊ̾å±Ç¼Â¹Ô°Ñ°÷²ñ¡¡(06-6786-6485 ¥Þ¥Ö¥¤¥·¥Í¥³¡¼¥×)¡¡¡¡¶¨»¿¡¡¥¸¥å¥´¥ó¥óÊݸã¥ó¥Ú¡¼¥ó¥»¥ó¥¿¡¼¡¢¡¡·îÅí¤Î²Ö²ÎÉñÃÄ¡ä
◆8月19日(水) どうなっているの、今の日本! 安保関連法案ってなに? ―知ろう、話そう、考えよう― 18時~20時 神戸YWCA会館1階ロビー(JR三宮駅北東12分、JR新神戸駅南10分) 参加費500円 フード・ドリンク付き 熱烈歓迎、どなたでも <主催・神戸YWCA (078-231-6201)>
■【中・高校生のための無料塾 「夏休み3日間教室】■ 8月20日(木)・8月21日(金)・8月22日(土) 10時~12時(時間内ならいつでもOK) 神戸電鉄西鈴蘭台駅前集会室「いこい」 学校で使っている教科書やワーク等を持参、元教師や大学生が丁寧に教えます。進路・進学の悩みにも応じます。参加費無料<主催 無料塾実行委 T:078-591-4755>
■【尼崎平和のための戦争展】■ 8月21日(金)・8月22日(土)・8月23日(日) 尼崎市女性センタートレピエ(06-6481-1133) パネル展示:1階ギャラリー 参加無料、 映画上映:「この空の花」 8/22 ①10時15分~,②17時45分~ 3階ホール 一般1000円、中高生500円、 講演:「若者を戦場に送らないために」8/22 14時~ 3階ホール 講師 和田 進む(神戸大学名誉教授) 無料、 体験談コーナー 8/23 14時~ 2階学習室 無料<主催 実行委>
¢£¡Ú±Ç²è¥µ¡¼¥¯¥ë»Ô̱±Ç²è·à¾ì¡¡:ÆÈºÛ¤Ë¡ÈNo¡É¤ò!¡Û¢£¡¡¡¡8·î21Æü(¶â)¡¡¡¡¡11»þ¡¡¢13»þ30ʬ¡¡£16»þ¡¡¤19»þ³«±é¡¢¡¡8·î22Æü(ÅÚ)¡¡ ¡11»þ¡¡¢13»þ30ʬ¡¡£16»þ¡¡¤18»þ30ʬ³«±é¡¢¡¡²ñ¾ì¡§¤³¤¦¤ÙÄ«Æü¥Û¡¼¥ë4³¬¡¢ÎÁ¶â¡¡²ñ°÷³°¡§Á°Çä¤ê1300±ß¡¦ÅöÆü1700±ß¡¢¥·¥Ë¥¢¡¦¾ã¤¬¤¤¼Ô¡¦Âç³ØÀ¸°Ê²¼1300±ß¡¢Ä¹´ü·³»öÆÈºÛ¤Î¥Ô¥Î¥Á¥§¥ÈÀ¯¸¢¤Ë¡ÖNO¡×¤Î¿´¤ò°ì¤Ä¤Ë¤·¤Æ¡¢¥Á¥ê¤Î¿Í¡¹¤ÏÆ®¤Ã¤¿¡Ê2012ǯÀ©ºî¡¦118ʬ¡Ë
◆8 月 22 日(土) 俳優 宝田 明さんが語る 「私の戦争体験 ・子どもたちに平和な未来を!」 開場12:00 開会13:30~ 会場 神戸国際会議場(JR.阪神・阪急三宮駅からポートライナー「市民広場駅」下車) お話;「戦争法案をめぐって・市民が声をあげるとき」 石川 康宏(神戸女学院大学教授) 参加費 1000円(学生500円) <主催 8/22「憲法は宝だ」集会実行委 事務局 NHK問題を考える会・兵庫 兵庫革新懇 T/F078-351-0194 090-5054-7171(西川)>
◆8 月 22 日(土) まもろう憲法・沖縄新基地反対集会~翁長知事を支える訪米団 渡久地修団長 講演会 18時~ 神戸市勤労会館7階大ホール 資料代500円<主催 兵庫県労働組合総連合、憲法共同センター、県原水協>
■【帰還証言 ラーゲリから帰ったオールドボーイたち その2「シベリア抑留編」上映会】■ 8 月 22 日(土) ①午前 11 時~ ②午後 2 時~ 大阪・シアターセブン 1000 円均一 問合わせ先:シアターセブン ☎ 06―4862-7733(阪急十三駅西口改札徒歩 5 分)。 8 月 23 日(日) 午後 2 時~ ひと・まち交流館京都(河原町五条下がる東側) 慰霊上映会 無料、 8月29日(土) 午後 福知山上映会 詳細未定。~ 恩讐の彼方から 或いは 恩讐の彼方へ 昭和二〇年初秋 シベリア死の行進は始まった いったいあれは なんだったのか <問合わせ先 :いしとびたま ☎ 090-5460-3110 >
◆8 月 23日(日) 垂水・平和の集い「戦争法案と沖縄」 ~DVD「お笑い米軍基地」と若者の話 13時30分~ 垂水勤労市民センター 会場費カンパ500円
◆8 月 23日(日) アベ政治を許さない市民デモKOBE 戦争法案とアベ政治をいっしょに葬ろう 16:00~18:00屋内集会:兵庫県私学会館大ホール(JR元町駅東口北西徒歩2分) 内容 泥憲和さん(元自衛官)・学生・ママ・戦争体験者など様々な立場からのスピーチ、 18:30~19:30 デモ(私学会館→花隈→元町4丁目→元町商店街→大丸前→三宮センター街→フラワーロード→阪急三宮駅東側デコボコ広場) 戦争法案廃案に向けて、鳴り物やプラカードなどを持ち寄り、元気なコールでアピールしましょう。 <よびかけ団体(8月6日現在)(アイウエオ順) :芦屋「九条の会」、 安保法案反対!市民の集い、 NHK問題を考える会(兵庫)、 関西合同労働組合兵庫支部、 基地のない平和で豊かな沖縄をめざす会大阪、 原発の危険性を考える宝塚の会、 憲法の改悪に反対する元教職員ひょうごネット、 憲法を生かす会・ひょうごネット、 (公財)神戸学生青年センター、 神戸こども未来舎、 KOBEピースiネット、 神戸YWCA、 護憲円卓会議ひょうご、 さよならウラン連絡会、さよなら原発神戸アクション、 熟年者ユニオン、 対話で平和を!日朝関係を考える神戸ネットワーク、 脱原発明石・たこの会、 脱原発はりまアクション、 とめよう戦争!兵庫・阪神連絡会 PEACE ✿WEST WOMEN(愛と平和の女子パレ)、 兵庫県有機農業研究会、 平和と民主主義をめざす全国交歓会・兵庫、 辺野古の海に基地を作らせない神戸行動 (よびかけ団体募集中!) 問合せ先 高橋秀典 090‐3652‐8652 saltshop at kobe.zaq.jp
◆8月23日(日) 大阪アクション1周年! 今までとこれから 14時~17時 エルおおさか(地下鉄・京阪天満橋駅徒歩5分) 講演:前泊博盛(沖縄国際大学教授) 「辺野古をめぐるこの1年とこれから」 15時40分活動報告、 資料代800円(学生500円) <主催 STOP!辺野古新基地建設!大阪アクション>
◆8 月 25日(火) ワークショップ・すごろくで考える移民/植民地 2:30~5:00 (2:00開場) 神戸コリア教育文化センター併設コミュニティカフェ・ナドゥリ ファシリテイタ―:北川知子(大阪教育大学、高校非常勤講師) 資料代:1,000円<お問い合わせ:一般社団法人 神戸コリア教育文化センターTEL078-777-2232 FAX 078-771-4639 korea.uriecc at gmail.com¡ä
◆8月29日(土) 政党と市民の対話集会~「オール沖縄」に学び 民主主義を守る“連携の輪”をどうつくるか 13時30分~16時30分 兵庫勤労市民センター(JR兵庫駅北側3分) 招聘政党:民主党・社民党・新社会党・緑の党(参加決定) 護憲・平和・生活擁護を願う私たち市民にとっては、この思いを託せる 「護憲政党の協力・結集」 が不可欠であり、「席を同じくし、顔をみて言葉を交わすことから共闘は始まる」と言われています。安倍暴走の嵐のなかで、政党・市民が共に集い「今、私たちは何ができるのか」を共に考えましょう<主催 護憲円卓会議ひょうご minami2satou at kxa.biglobe.ne.jp¡¡T/f078-733-3560¡ä
◆8月29日(土) こどもの未来を守る‼/安全保障関連法案を廃案に‼ 孫崎 亭さん講演会 13時~ 兵庫県民会館11階パルテ(JR元町駅西口北8分) ゲスト:向原祥隆(反原発かごしまネット事務局長),糸数慶子(沖縄選挙区・参議院議員)上原カイザ(那覇市議) 会費300円 託児あり<主催 実行委員会 問い合わせ090-3037-1955(ちびくろ保育園 田中)>
◆8月29日(土) アベ政治を許さない 安保法案反対行動 兵庫大集会・パレード(第2回) 16時~ 神戸三宮・東遊園地 <呼びかけ 兵庫県弁護士会>
◆8 月 30日(日) コリアン・マイノリティ研究会第140回月例研究会~国立民族学博物館特別展「韓日食博―わかちあい・おもてなしのかたち」見学会 13:00~16:30 国立民族学博物館(吹田市千里万博公園10-1) http://www.minpaku.ac.jp/museum/information/access 「日本の焼肉文化考」(14:30~15:30) Ä«ÁÒÉÒÉסʹñΩ̱²³ØÇîʪ´Û¶µ¼ø¡Ë¡¡Æþ´ÛÎÁ¡§°ìÈÌ830±ß¡¦³ØÀ¸450±ß¡Ê¤É¤Ê¤¿¤Ç¤â¤´»²²Ã¼«Í³¡Ë¡¡¡ã¼çºÅ¡§¥³¥ê¥¢¥ó¡¦¥Þ¥¤¥Î¥ê¥Æ¥£¸¦µæ²ñ¡¡http://white.ap.teacup.com/korminor/090-9882-1663 masipon at nifty.Com¡ä
◆8 月 30日(日) 戦争法案廃案!安倍政権退陣!8・30国会10万人・全国100万人大行動 14:00~15時30分 場所:国会議事堂周辺、この日全国各地でも一斉に取り組みましょう <主催 戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会(略称;「総がかり行動実行委員会」) 連絡先:戦争をさせない1000人委員会03-3526-2920、解釈で憲法9条を壊すな!実行委員会03-3221-4668、戦争する国づくりストップ!憲法を守り・いかす共同センター03-5842-5611>。 神戸からも多くの若い学生さんに「10万人国会包囲行動」参加を呼びかけたい,そのための支援カンパを要請します。カンパ受付 「安保法制反対!市民のつどい 神戸学生青年センター 078-851-2760(飛田)まで。
◆8 月 30日(日) 戦争法案廃案! 安倍政権退陣! 大阪3万人大行動 16時~ 扇町公園(地下鉄扇町駅徒歩すぐ) 14時~国会周辺で10万人の大行動の大阪行動 <主催・戦争させない・九条壊すな! 総がかり行動実行委員会>
◆9月5日(土) 戦後70年講演会 「植民地支配の清算と日朝国交正常化」 13:30~16:30 神戸まちづくり会館2階ホール(JR阪神元町駅西口西南歩7分) 講師:鄭栄桓(チョン ヨンファン 明治学院大学教養教育センター准教授) 日本の植民地支配の清算、日朝平壌宣言の意義と課題を明らかにし、国交正常化に向けた取り組みをアピールする。 参加費 1000円 <主催 日朝ネット>
◆9月5日(土) 徹底討論! どうする原発、日本のエネルギー 原発「賛成」「反対」の論客が、真摯に語り合う 市民学習会 14:00~17:00 兵庫県保険医協会5階会議室(shin-ok at doc-net.or.jp¡Ë¡¡½Ð±é¡¡ß·ÅÄůÀ¸¡ÊÅìµþ¹©¶ÈÂç³Ø½õ¶µ¡Ë¡¡´ÜÌî½ß¡Ê³Ë¡¦¥¨¥Í¥ë¥®¡¼ÌäÂê¾ðÊ󥻥󥿡¼»ö̳¶ÉĹ¡Ë¡¡ËÜÅç·®¡Ê¸µÅÅÎÏÃæ±û¸¦µæ½ê¼çǤ¸¦µæ°÷¡Ë¡¡¥³¡¼¥Ç¥£¥Í¡¼¥¿¡¼¡¡»ù¶Ì°ìȬ¡Ê¸¶È¯ÌäÂ꽻̱±¿Æ°Á´¹ñÏ¢Íí¥»¥ó¥¿¡¼Âåɽ°Ñ°÷¡Ë¡¡»²²ÃÈñ¡¡1000±ß¡ã¼çºÅ¡¡Èó³Ë¤ÎÀ¯Éܤòµá¤á¤ëʼ¸Ë¤Î²ñ¡¡¡¡ Ìä¹çÀ衦»ö̳¶É¡¡ÅÅÏÃ078-393-1833¡ä
◆9月5日(土) 抗日戦争勝利 70周年記念集会 18時15分 大阪市立阿倍野市民学習センター3階講堂(あべのベルタ3階、地下鉄・JR阿倍野駅⑦出口より建物地下に入り2階通路を経てエスカレータ―で3階へ、8分) 講演:有川功(治安維持法犠牲者国家賠償要求同盟大阪府本部会長)、劉中耀(大阪華僑総会会長)、姜賢(在日本朝鮮人総連合大阪府本部常任委員会国際統一部長) 映像資料上映 資料代800円 <呼びかけ団体・大阪城狛犬会(090-4640-7638)など>
◆9月5日(土)・9月6日(日) 第22回全国市民オンブズマン兵庫大会 13時~9/6 12時 神戸学院大学(ポートアイランドキャンパス 内容9/5:秘密保護法法令協議情報公開訴訟の報告 新海聡弁護士(NPO法人情報公開市民センター理事長)、9/6:第22回全国市民オンブズマン兵庫大会 参加費 5000円(資料代込)だれでも参加できます。<主催 全国市民オンブズマン連絡会議 http://www.ombudsman.jp/taikai/¡ä
◆9月6日(日) 介護保険制度学習会「地域ケアーシステムにどう向き合うのかか 14時~ ひょうご共催会館5階ツツジ(地下鉄県庁前駅東北6分) 講師 橋本敦士(社会福祉士、三好市社会福祉協議会職員) 内容:家族介護の現実や介護労働の実態報告、今後の取組の提起 参加費無料、<主催 新社会党神戸市議団T:078-322-5849>
◆9月6日(日) 日本人と戦争のこれから~“武装解除のプロ”伊勢崎賢治が語る 14時~16時30分 兵庫県保険医協会5階会議室(JR元町駅東口南7分、富国生命海岸ビル内) 定員200名(申し込み先着順、どなたでも参加出来ます) 資料代500円<主催 9条の会・兵庫県医師の会>
◆9月6日(日) さよなら原発全国集会in京都 高浜・川内・伊方原発の再稼働を許さない‼ 13時~プレイベント(音楽・トークショウ),14時~15時30分 本集会 会場:梅小路公園芝生広場(JR京都駅中央口西へ徒歩15分) スピーチ:喜田由紀子(前滋賀県知事)、鎌田 慧(ルポライター)、中尾ハジメ(京都精華大学教員)、東山幸弘(高浜から)、向原祥隆(川内から)、福島から 司会:木内みどり(女優) 雨天決行(会場には食事を取る施設なし、日よけ等各自用意を) <呼びかけ 原子力発電に反対する福井県民会議、チェルノブイリ・フクシマ京都実行委員会、平和フォーラム関西ブロック、反原発運動全国連絡会、「さよなら原発」1千万人署名 市民の会>
◆9月12日(土) 地域包括ケアー・キックオフ集会 11時~15時 シマブンホール(JR灘駅南10分) 講演「ながおか医療生協の取組に学ぶ」 参加費500円 参加申し込み先:主催者まで <主催 ろっこう医療生協・本部 T:078-802-3424、F:802-1649>
◆9月13日(日) 西神戸連絡会 憲法講演会 「貧困と格差社会」 14時~ 新長田勤労市民センター(JR新長田駅南西5分、東急プラザビル3階) 誰もがなり得る「下流老人」 未来の下流老人を無くす―若者の貧困に介入せよ 講師:藤田孝典(NPO法人ほっとプラス、反貧困ネットワーク埼玉代表) 参加費500円(高校生以下無料)<主催 憲法をいかす会・西神戸連絡会 090-2289-6481(小谷)>
◆9月16日(水) 【憲法ひょうご ピースセミナー「戦後70年」平和への思い第8回に代えて~沖縄連帯集会】 18時30分~ 兵庫県私学会館・大ホール 報告:安次富 浩(ヘリ基地反対協) 参加費500円<主催 憲法ひょうごネット>
◆9月16日(水) 9・17日朝ピョンヤン宣言から13年 ストックホルム合意の履行を求める大阪集会 18時半~ エルおおさか708会議室(定員117名、地下鉄・京阪天満橋駅西徒歩5分) 参加費800円(資料代として) 講演:伊藤孝司(フォトジャーナリスト、映画『ヒロシマ・ピョンヤン』監督) 「日本による朝鮮支配の清算と日朝国交回復正常化―朝鮮の被害者たちの今」 <主催 日韓国交正常化の早期実現を求める市民連帯・大阪 090-8209-0848>
◆9月16日(水) 「ほんま やばいで TPP」自由なき自由貿易協定の行き着く先~講演集会 18時30分~ エルおおさか南館ホール(京阪/地下鉄谷町線・天満橋西へ5分) 講師:浜 矩子(同志社大学大学院教授) 参加費500円・大学生300円・中学生以下無料<主催 集会実行委 大阪市西区川口2-4-28関西生コン>
◆10月3日(土) 「死刑制度とジェンダー」 清末愛砂(室蘭工業大学大学院准教授) 講演会 18時40分~21時 ドーンセンター(地下鉄・京阪天満橋駅①東350㍍) <主催 アムネスティ・インターナチョナル日本、死刑廃止フォーラムin大阪 shihaiamnesty at yahoo.co.jp¡¡06-6227-8991¡ä
¢¡10·î£´Æü¡ÊÆü¡Ë¡¡¥·¥ó¥Ý¥¸¥¦¥à ÆüÃæÍ§°¦³°¸ò¤ÎÆ»¤òõ¤ë¡¡¡¡13 »þ30 ʬ¡¡ÌÀ¼£Âç³Ø¥°¥í¡¼¥Ð¥ë¥Õ¥í¥ó¥È£±£Æ ¥°¥í¡¼¥Ð¥ë¥Û¡¼¥ë¡Ê¸æÃã¥Î¿å±Ø¡¦¿·¸æÃã¥Î¿å±Ø¡Ë¡¡¡¡Êó¹ð¡ Ìð¿á ¿¸¡Ê²£ÉÍ»ÔΩÂç³ØÌ¾ÍÀ¶µ¼ø¡Ë¡Ö¸¶ÅÀ¤«¤éºÆ¹Í¤·¤è¤¦¡×¡¢¡¡¢Â¹ºê¡¡Äâ¡ÊÅ쥢¥¸¥¢¶¦Æ±Â覵æ½ê½êĹ¡¢¸µ³°Ì³Áê¹ñºÝ¾ðÊó¶ÉĹ¡Ë¡ÖÆÈÊ©¤Ï¶¨ÎÏ¡¢ÆüÃæ¤ÏÂÐΩ¡¢¤Ê¤¼¡©¡×¡¡£¹Ó°æÍøÌÀ¡Ê¸µ¼¢²ì¸©Î©Âç³Ø¶µ¼ø¡Ë¡Ö»ä¤¿¤Á¤Ë¤È¤Ã¤ÆÃæ¹ñ¤È¤Ï²¿¤«¡×¡¢¡¡ÆÃÊÌȯ¸À¡§È·»³Í§µªÉסÊÅ쥢¥¸¥¢¶¦Æ±Â覵æ½êÍý»öĹ¡Ë¶áÃø¡§È·»³Í§µªÉס¦¹âÌîÌҤʤɡؤʤ¼¡¢¤¤¤ÞÅ쥢¥¸¥¢¶¦Æ±ÂΤʤΤ«¡Ù¡Ê²ÖÅÁ¼Ò¡¢2015ǯ¡Ë¡¢»ñÎÁÂå ¡§ 700±ß¡¡¡¡¤³¤ì¤Þ¤Ç¤Î¥·¥ó¥Ý¡§Â裱²ó 2014,10,19ÎÎÅÚÌäÂê¤ÎÂdz«ºö¤òõ¤ë¡¢¼ãµÜ·¼Ê¸¡¦²¬ÅĽ¼¡¦´ä²¼ÌÀ͵¡¢¡¡Â裲²ó 2015,3,29Àï¸å70ǯ »ä¤¿¤Á¤Î²ÝÂê¡¢Àõ°æ´ðʸ¡¦Â¼²¬Åþ¡¦¹Ó°æÍøÌÀ¡¡¡ã¶¦ºÅ¡§ÌÀ¼£Âç³Ø¡¦À¯¼£À©ÅÙ¸¦µæ¥»¥ó¥¿¡¼¡¢£Î£Ð£ÏÆüËÜ¿ËÏ©¸¦µæ½ê03-5840-8525¡Ê¼²¬¡Ë¡ä
CML ¥á¡¼¥ê¥ó¥°¥ê¥¹¥È¤Î°ÆÆâ