[CML 039115] 戦場の県知事
donko at ac.csf.ne.jp
donko at ac.csf.ne.jp
2015年 8月 13日 (木) 01:43:27 JST
坂井貴司です。
転送・転載歓迎。
沖縄の人々から今も「英雄」と呼ばれている人物です。
太平洋戦争末期、沖縄戦が始まる直前に大阪府の警察担当から、沖縄県知事に
就任した内務省官僚がいました。沖縄が戦場になることが目に見えていた状況下、
彼は辞退することなく沖縄県知事を引き受けました。
県知事として彼は、軍の命令に翻弄されながらも沖縄県民の生命・財産を守る
ことに心血を注ぎました。
予想通りアメリカ軍が上陸しました。
「軍民共生共死」を掲げ、沖縄県民を戦闘に巻き込む作戦を取った軍に対して
彼は県知事として反対を唱え、県民の命を守る方針を貫きました。殺戮の戦場で
県知事としての職務を全うしようとした彼は、やがて行方不明になりました。
公僕としての生き方を戦場で貫いた島田叡の姿を追います。
NHKBSプレミアム
英雄たちの選択
「“命どぅ宝”〜沖縄県知事 島田叡からの伝言〜」
http://www4.nhk.or.jp/heroes/x/2015-08-13/10/34273/2473047/
放送日:8月13日
放送時間:20時〜21時
坂井貴司
福岡県
E-Mail:donko at ac.csf.ne.jp
======================================
「郵政民営化は構造改革の本丸」(小泉純一郎前首相)
その現実がここに書かれています・
『伝送便』
http://densobin.ubin-net.jp/
私も編集委員をしています(^^;)
定期購読をお願いします!
購読料は送料込みで1年間4320円です。
CML メーリングリストの案内