[CML 039094] 戦争の記憶の継承

donko at ac.csf.ne.jp donko at ac.csf.ne.jp
2015年 8月 12日 (水) 01:12:55 JST


 坂井貴司です。
 転送・転載歓迎。
 
 九州・山口・沖縄のテレビ朝日系列局の限定放送です。

 太平洋戦争から70年。この戦争を体験した人は大変少なくなっています。戦争
の記憶の継承が問題になっています。

 それはテレビ業界も同じです。戦争を知らないアナウンサーや記者、ディレク
ターが、どのようにして戦争を伝えるかが現場の課題になっています。

 戦争ができる国になろうとしている今、戦争をどう報道すれば良いのか、報道
の現場にいる人々の試行錯誤を描きます。

 戦後70年九州・山口・沖縄ブロック特別番組
 「受け継ぐ記憶〜どこへ向かう日本〜」
  http://www.kbc.co.jp/tv/timetable/day.html?id=5
 放送日:8月15日
 放送時間:14時〜15時54分 
 
坂井貴司
福岡県
E-Mail:donko at ac.csf.ne.jp
======================================
「郵政民営化は構造改革の本丸」(小泉純一郎前首相)
その現実がここに書かれています・
『伝送便』
http://densobin.ubin-net.jp/
私も編集委員をしています(^^;)
定期購読をお願いします!
購読料は送料込みで1年間4320円です。
 


CML メーリングリストの案内