[CML 039046] Re: 広島のチェ・ゲバラ
まっぺん
mappen at red-mole.net
2015年 8月 9日 (日) 11:43:45 JST
まっぺんです。転送・転載歓迎。
とっても貴重な映像に堪能しました。\(^o^)
1928年にうまれたゲバラはキューバ革命を成功させた1959年(広島訪問も同
年)には31歳。
1868年の明治維新の時、
坂本龍馬は33歳(生きていれば)
大隈重信は30歳
高杉晋作は29歳(生きていれば)
伊藤博文は27歳
新しい国作りは若者にしか出来ないってことでしょうか。
池田勇人氏も自分の国の事には思い至らなかったようです。
-----Original Message-----
From: cml-bounces+mappen=red-mole.net at list.jca.apc.org
[mailto:cml-bounces+mappen=red-mole.net at list.jca.apc.org] On Behalf Of
donko at ac.csf.ne.jp
Sent: Saturday, August 08, 2015 2:05 AM
To: cml at list.jca.apc.org
Subject: [CML 039023] 広島のチェ・ゲバラ
坂井貴司です。
転送・転載歓迎。
フィデル・カストロと共にキューバ革命を成功させたエルネスト・チェ・ゲバ
ラはキューバの外交を担当しました。
彼は日本に一度来たことがあります。
その特集番組の動画がユーチューブにあります。
Che Guevara visit Hiroshima 1959年 ゲバラ来日秘話
https://www.youtube.com/watch?v=13ttgkR3gCU&feature=youtu.be
ゲバラは債務と砂糖貿易に関する問題で、後に首相になった池田勇人と交渉し
ました。会談後、池田は「あんな若造が外交を担っているとは、キューバはどう
かしている」と嗤ったそうです。
CML メーリングリストの案内