[CML 039003] 立花隆と原爆

donko at ac.csf.ne.jp donko at ac.csf.ne.jp
2015年 8月 7日 (金) 02:31:37 JST


 坂井貴司です。
 転送・転載歓迎。

 ジャーナリストの立花隆さんは1940年、長崎市で生まれました。そのこと
から、20歳のときに被爆者の映画や写真を携えて半年間ヨーロッパを回り核兵
器の廃絶を訴えました。

 しかし、様々なテーマの膨大な数の本を出版しならがも、原爆のことは書きま
せんでした。

 生まれた長崎への原爆投下から70年。人生の終わりが見える年齢に達した立
花さんは、今、最後のテーマとして原爆に取り組んでいます。

 立花隆さんが原爆と向き合います。

 NHK教育
 ETV特集 アンコール放送
 「立花隆 次世代へのメッセージ〜わが原点の広島・長崎から〜」
 http://www.nhk.or.jp/etv21c/archive/150808.html
 放送日:8月8日
 放送時間:23時〜
 
坂井貴司
福岡県
E-Mail:donko at ac.csf.ne.jp
======================================
「郵政民営化は構造改革の本丸」(小泉純一郎前首相)
その現実がここに書かれています・
『伝送便』
http://densobin.ubin-net.jp/
私も編集委員をしています(^^;)
定期購読をお願いします!
購読料は送料込みで1年間4320円です。
  


CML メーリングリストの案内