[CML 039001] 戦争プロパガンダの起源

donko at ac.csf.ne.jp donko at ac.csf.ne.jp
2015年 8月 7日 (金) 01:46:36 JST


 坂井貴司です。
 転送・転載歓迎。
 
 戦争をするにはプロパガンダは欠かせません。「奴ら」、「敵」を悪魔として
描き、殺す事を正義と思わせるには必要だからです。

 プロパガンダは何時生まれたのか。

 源流は太平洋戦争のアメリカ軍にあったことがわかりました。

 太平洋戦争中、アメリカ軍は膨大な量の映像と写真を記録しました。それを
「見せて良い物」と「見せてはいけない物」に分けました。「見せてよい」映像
や写真を使って、日本やドイツを悪魔としてえがき、アメリカ国民に敵愾心を植
え付けました。

 プロパガンダはなぜ作られたのか、どのようにして作られたのか、それは何を
もたらしたのかを追求します。

 NHK総合
 NHKスペシャル
「憎しみはこうして激化した〜戦争とプロパガンダ〜」
 http://www6.nhk.or.jp/special/detail/index.html?aid=20150807
 放送日:8月7日
 放送時間:午後10時00分〜10時49分 
 
坂井貴司
福岡県
E-Mail:donko at ac.csf.ne.jp
======================================
「郵政民営化は構造改革の本丸」(小泉純一郎前首相)
その現実がここに書かれています・
『伝送便』
http://densobin.ubin-net.jp/
私も編集委員をしています(^^;)
定期購読をお願いします!
購読料は送料込みで1年間4320円です。
 


CML メーリングリストの案内