[CML 038921] 放火殺人犯が逮捕もされない世界 ~シオニストによる幼児焼死に非難の声~

檜原転石 hinokihara at mis.janis.or.jp
2015年 8月 2日 (日) 07:26:26 JST


檜原転石です。

国家が土地強盗を国是としているので、放火殺人犯の入植者が逮捕されることも
ない。

この恐ろしい不条理を世界が傍観者であることのさらなる不条理

▼2015/08/01(土曜) 21:31
シオニストによる幼児焼死に非難の声

http://japanese.irib.ir/news/latest-news/item/56829-シオニストによる幼児
焼死に非難の声



シオニストがパレスチナ人の幼児を焼死させたことが、世界の非難を引き起こし
ています。



シオニストの入植者が、31日金曜午前、ヨルダン川西岸のパレスチナ人の村を攻
撃し、パレスチナの2つの住宅に火をつけ、1歳半の幼児を焼死させ、その家族を
負傷させました。
この恐ろしい犯罪は、パレスチナ人や世界の人々の激しい嫌悪を引き起こしました。
イラン外務省のアフハム報道官は31日、この事件に対して、世界の目覚めた人々
に、この恐ろしい犯罪を終わらせるための努力を呼びかけました。
さらに、「この犯罪はシオニスト政権の占領とテロリズムに基づく本質、この侵
略政権の社会と政策に根付いた暴力を明らかにするものだ」としました。
アラブ連盟のアラビ事務局長も、声明の中で、「幼児の殉教に繋がったパレスチ
ナ人の住宅への攻撃におけるシオニスト過激派の入植者数名の恐ろしい行動は、
パレスチナ人へのシオニスト政権の攻撃継続の一環だ」としました。
EUとアメリカもイスラエルによるパレスチナの幼児の焼死を許しがたいものだ
としました。
EUのモゲリーニ外交政策・上級代表は、「EUはこの恐ろしい措置に関する公
正と法規の実施を求める」と強調しました。
アメリカ国務省は声明の中で、この事件を非難し、イスラエルに対してこの犯罪
の犯人を逮捕し、裁判にかけるよう求めました。

▼パレスチナ:ウライカート氏「入植者による犯罪は『戦争犯罪』に達し、人種
差別へつながる」と強調

2011年12月16日付 al-Quds al-Arabi紙


パレスチナ:ウライカート氏「入植者による犯罪は『戦争犯罪』に達し、人種差
別へつながる」と強調

2011年12月16日『クドゥス・アラビー』
http://www.el.tufs.ac.jp/prmeis/html/pc/News20111217_164406.html
 【ガザ:アシュラフ・アル=ハウル】

パレスチナ解放機構(PLO)執行委員会のメンバーであるサーイブ・ウライカー
ト博士は金曜日[16日]、外国の外交官たちに対し、イスラエルの入植者たちがパ
レスチナ人に対し犯した犯罪は「戦争犯罪」に達していると強調した。

ウライカート氏がプレス声明で述べたところによると、同氏は外国の外交官との
会見中に、入植者によるモスクや木々への放火は、「無実の人々の殺害や住宅に
対する攻撃といった犯罪の延長でしかなく」、これらの行動は「占領と入植政策
の必然的な結果」であると外交官たちに伝えた。

 入植者らは、最近ヨルダン川西岸地区において、モスクや木々にまで及ぶいく
つかの放火作戦を実行し始めたと指摘されている。最近では木曜日[15日]に行わ
れており、入植者らがあるモスクに放火し、人種差別的なスローガンを書き残した。

また、ウライカート氏は昨日[15日]、イギリスのヴィンセント・フィーン総領
事、スペインのアルフォンソ・ポルタバレス総領事、ベルギーのジェラール・
コックス総領事とそれぞれ個別に会談した。

そしてウライカート氏は「占領による状況悪化は、人種主義、アパルトヘイト、
そして暴力、無秩序、過激主義、流血の事態の二乗をもたらすだろう」と述べた。

 (後略)

▼ユダヤ人入植者によるモスク放火相次ぐ、パレスチナ

2011年12月16日 19:22 発信地:エルサレム/イスラエル
http://www.afpbb.com/articles/-/2846230?pid=8206655

・・・

 ベンヤミン・ネタニヤフ(Benjamin Netanyahu)首相は14日夜、自らが率いる
右派政党リクード(Likud)の会合で、「わが軍の兵士たちに対する彼ら(原理
主義のユダヤ人入植者)の攻撃は許さないし、われわれの隣人との宗教戦争を誘
発することも許さない。モスクの神聖を冒涜させもしないし、ユダヤ人でもアラ
ブ人でも傷つけることは許さない。彼らを拘束し、裁いてみせる」と強く非難した。

 ただ、これまでもイスラエルの指導者たちはこうした事件を直ちに非難してき
たが、実行犯が拘束されることは滅多にない。


CML メーリングリストの案内