[CML 032263] 食い物にされた被災地
donko at ac.csf.ne.jp
donko at ac.csf.ne.jp
2014年 6月 28日 (土) 19:16:17 JST
坂井貴司です。
東日本大震災直後、世界中からNPOなどのボランティア団体が、被災者を救
援するために被災地へ行きました。その活躍で多くの人々が救出されました。
多くのNPOは誠実に活動しました。
しかしその中に、被災地を食い物にしたとしか言いようがないNPOがありま
した。
岩手県山田町で活動したNPO「大雪りばぁねっと」です。
行方不明者の捜索活動をしていたというこのNPOは、2年間にわたり12億円も
の使途不明金を出しました。活動に必要と称して高額の水上ジェットスキーやボー
トを購入しました。そして被災地の外に運ばれ行方不明になりました。視察と称
して頻繁に代表は海外へ行きました。代表はまた桁外れに豪華な生活をしていた
との証言があります。
代表は横領で逮捕されました。
この破廉恥な犯罪を追いました。
テレメンタリー
「裏切りの復興支援隊 消えた12億円の行方」
http://www.tv-asahi.co.jp/telementary/
放送日:6月30日前後
坂井貴司
福岡県
E-Mail:donko at ac.csf.ne.jp
======================================
「郵政民営化は構造改革の本丸」(小泉純一郎前首相)
その現実がここに書かれています・
『伝送便』
http://densobin.ubin-net.jp/
私も編集委員をしています(^^;)
定期購読をお願いします!
購読料は送料込みで1年間4320円です。
CML メーリングリストの案内