[CML 032217] 【解釈改憲崖っぷち!】揺れる公明党。国会・地方議員にFAX等で要請を!

杉原浩司(Koji Sugihara) kojis at agate.plala.or.jp
2014年 6月 26日 (木) 13:52:40 JST


【解釈改憲崖っぷち! 7月4日までの閣議決定を頓挫させよう!】

<揺れる公明党! 国会議員や地方議員にファックス等で働きかけよう!>

東京の杉原浩司(秘密保護法を考える市民の会)です。
[転送・転載歓迎/重複失礼]

昨日25日に開かれた公明党の「外交・安保合同部会」会合では、閣議決定
文案に対する批判の声が噴出し、27日(金)に想定されていた正式な与党
合意は来週前半にずれ込む見通しとなりました。この間の市民によるファ
ックス等の働きかけが確実に効いています。

公明党執行部は、慌てて7月5日に予定されている地方代表者会議前の6月
28日(土)に地方代表を東京に緊急招集して説明会を行うことを決めました。
また、山口代表の過去の発言との整合性や国連決議に基づく集団安全保障
の問題などを含む、50問に及ぶ想定問答集の作成に着手しました。執行部
が7月4日までの閣議決定に向けて、強引に環境を整えようとしていること
は明らかです。

集団的自衛権:公明の意見集約が難航(6月26日、毎日)
http://mainichi.jp/select/news/20140626k0000m010136000c.html

閣議決定案に異論相次ぐ=集団的自衛権、週内合意は困難-公明
(6月25日、時事)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014062500489

公明 新試案に慎重意見相次ぐ(6月25日、NHK)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140625/k10015502071000.html

一方で自民党は、与党の正式合意の当日に開催する総務会でスムーズに了
承を取り付けるために、慎重派議員への事前の根回しを始めています。
自民党総務会のキーパーソンへの働きかけも緊急に必要です。これについ
ては、改めて要請先をお知らせします。

閣議決定の柱 新試案の早期合意目指す(6月26日、NHK)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140625/k10015496111000.html

27日(金)の与党正式合意という最悪のシナリオは破たんしました。ここ
が本当に勝負どころです。7月4日までの閣議決定を頓挫させるために、
あと二押し、三押しが必要です。

---------------------------------------

★昨日に引き続いて、この後、本日26日(木)【午後3時30分から】公明
党議員による「外交・安保合同部会」会合が行われます。まだ間に合いま
す。公明党議員に対して、ファックスや電話で働きかけてください!
(もちろん、会合終了後も有効です)

※短いものでも構いません。一人ひとりの言葉で、思いを込めたメッセージを。
例)
・世論調査でも議論が不十分との声が圧倒的多数です。拙速な閣議決定は
やめてください。
・7月5日に行われる公明党の地方代表者会議の前に結論を出すのはおかしい
です。きちんと地方の声を受け止めるべきです。
・山口代表の「人の生き死にに関わる集団的自衛権の問題で安易な妥協は
あり得ない」(5月20日記者会見)との発言に責任を持ってください。

【与党協議の公明党メンバー】
北側一雄(副代表・大阪)=副座長 FAX:03-3508-3533
 ※妥協の道を先導する人。抗議のファックスも有効です。
井上義久(幹事長・比例東北)   FAX:03-3508-3354
上田勇(政調会長代理・神奈川)  FAX:03-3508-3234
西田実仁(参議院幹事長・埼玉)  FAX:03-6551-1005
遠山清彦(比例九州/記録係)   FAX:03-3508-3414

【党代表】
山口那津男(東京)  FAX:03-6551-0806

【国土交通大臣】 ※「閣議で絶対に了承しないで」
太田昭宏(東京)  FAX:03-3508-3519 

◆国会議員FAX名簿(解釈で憲法9条を壊すな!実行委員会)
※冒頭に公明党の全議員リスト
→ http://bit.ly/1n6mdLh
<執行部ではない議員に確実に声を届けることが重要です!>

◇電話できる方は
衆議院は 03-3581-5111
参議院は 03-3581-3111
にかけて議員名を伝えれば、議員事務所につないでくれます。

---------------------------------------

★地元の公明党地方議員に大至急要請してください!
(「7月5日の地方代表者会議前に閣議決定しないで」と執行部に伝えて)

公明党執行部は7月5日(土)の「全国県代表協議会」前に閣議決定を認め
ようとしています。6月28日の地方代表を緊急招集しての説明会をアリバ
イづくりにしてはいけません。地方の声(地方議員は2954人!)を無視す
ることは許されません。

以下の公明党HPから、お住まいの地域で検索して、地元議員に「地方
の声を聞かないまま閣議決定しないで」と党執行部に対して声をあげるよ
う要請してください!

公明党 所属議員検索
https://www.komei.or.jp/member/

※「議員を探す」の「複数条件から探す」から、都道府県、市区町村名を
入力して検索すれば、議員情報が見られます。

---------------------------------------

★本日、明日のアクションに参加してください。

【6月26日(木)】
6.26院内集会・官邸前抗議行動
17時~、衆議院第1議員会館1階・多目的ホール(国会議事堂前駅、永田町駅)
講師:半田滋さん(東京新聞論説委員)
※集会終了後、18時30分から、官邸前抗議行動
主催:戦争をさせない1000人委員会
      http://www.anti-war.info/schedule/1406201/

【6月27日(金)】
閣議決定で「戦争する国」にするな!
与党協議で勝手に決めるな!緊急官邸前行動
午前9時30分~10時30分、首相官邸前
※「解釈で憲法9条を壊すな!実行委員会」と
  http://kyujokowasuna.com/
「戦争をさせない1000人委員会」との共同行動

※来週のアクション予定は以下の「呼びかけ4」をご参照ください。

【大緊急】解釈改憲の閣議決定を止めよう!4つの呼びかけ
http://datsugenpatsu.sblo.jp/article/100311818.html

---------------------------------------

【参考】
昨日25日夜に放映した番組のアーカイブ映像です。ぜひご覧ください。

<FFTV特集87 解釈改憲、崖っぷち!閣議決定をさせないために>

(上)解釈改憲の最新情勢およびアクション提案
by 杉原浩司さん (22分)
https://www.youtube.com/watch?v=LRBKfj7Tn0Y&list=UU_BSKupMkSLCXXT_di864sw

(中)地元から声をあげよう!自治体議会への請願・陳情~川崎市・神奈川県を例に
by 斎藤勉さん(28分)
https://www.youtube.com/watch?v=F1QDw6jlTdw&list=UU_BSKupMkSLCXXT_di864sw

(下)なぜ、集団的自衛権をゴリ押しするのか?背景情報とさらなるアクション
by 杉原浩司さん×斎藤勉さん(34分)
https://www.youtube.com/watch?v=PHb8KQjsc-k

【資料】
すべて「アーミテージ・ナイ報告」の筋書き通りに進んでいる。
原発、TPP、防衛大綱改定、NSC設置、秘密保護法、武器輸出三原則撤廃、
そして集団的自衛権行使と集団安全保障への参加。
→「日本への提言」(5ページから/「核兵器・核実験モニター」)
http://www.peacedepot.org/nmtr/bcknmbr/nmtr408-9.pdf
※「ホルムズ海峡に掃海艇を出せ」と明記も

【情報】
本日26日(木)21時からのNHK「ニュースウォッチ9」で、
「集団的自衛権大詰め 公明党は~山口代表が生出演・なにを語る?」
※山口代表は議員や地方からの批判のガス抜き、幕引きを図るのではな
く、真摯に原則を貫くべきです。 



CML メーリングリストの案内