[CML 032078] 7/19  ナオミ・クライン『ショック・ドクトリン』から新自由主義に代わる社会を展望する

前田純一 maeda.junichi at nifty.com
2014年 6月 20日 (金) 15:52:44 JST


社会主義ゼミナール:ナオミ・クライン『ショック・ドクトリン』から新自由主義に代
わる社会を展望する
http://blog.livedoor.jp/woodgate1313-sakaiappeal/archives/38704500.html
新自由主義が猛威を振るい、極右勢力の台頭が著しい現代世界にあって、左翼勢力が自
己革新を遂げ、どのような対抗社会像を描き、いかにして民衆を結集し、「もう一つの
世界」への展望を切り拓いていくのか。ドイツ現代政治の専門家である木戸衛一先生を
お招きし、日独の政治状況からその切り口を探ります。
* 講師:木戸 衛一さん 大阪大学国際公共政策研究科准教授 (特別上映:映画『
ショック・ドクトリン』16時45分〜18時10分)
* 会場:ドーンセンター 5F視聴覚スタジオ(大阪府立男女共同参画・青少年センタ
ー)
● 地下鉄谷町線「天満橋」駅。京阪「天満橋」駅。東口方面改札〜地下通路〜1番出
口〜東へ約350m
* 資料代:1000円(学生・青年非正規500円)(ご希望の方は、映画もご覧いただ
けます)
主催:社会主義ゼミナールin近畿 実行委員会 TEL:090-3995-0666
* 事前申込制です:QYD04504@nifty.com または FAX:072-242-6315まで
 定員になり次第締め切らせて頂きます。お名前と府県名、映画鑑賞ご希望の有無をご
連絡下さい。



CML メーリングリストの案内