[CML 032039] 【風雲急!】国会法改定案の成立強行を止めよう!傍聴&FAXを!
杉原浩司(Koji Sugihara)
kojis at agate.plala.or.jp
2014年 6月 19日 (木) 01:36:05 JST
東京の杉原浩司(「秘密保護法」廃止へ!実行委員会)です。連投すみません。
[転送・転載歓迎/重複失礼]
自民、公明の与党は秘密保護法の年内施行に向けて、秘密の運用をチェッ
クする「監視機関」(秘密会)を設置する国会法改定案を提出し、わずか
7時間ほどのスピード審議で衆議院を通過させました。「秘密会」の設置
は公開を原則とする国会のあり方を大きく変質させ、委員も議席数に応じ
た8人と少数会派を封じるものになっています。また、政府に対する勧告
権はあるものの、強制力はなく、追認機関となる恐れがあります。
参議院に送付された国会法改定案の扱いについて、18日、2回にわたる参
議院議院運営委員会(議運)理事会で協議された結果、本日19日(木)15
時より3時間、議運にて審議を行うことが決まりました。答弁担当は、森
まさこ大臣、質疑割当は、自民30分、民主60分、みんな、維新、共産各30
分で、傍聴も可能です。
さらに、自民党は、実質的な会期末である20日(金)午前に参考人質疑2
時間、午後に審議2時間、その後の採決を主張しており、このままだと、
理事会においては共産以外は目立った反対がない(社民、生活、無所属は
理事はいません)ので、採決になだれ込む可能性が高いとのことです。
しかも、秘密保護法の時とは異なり、野党全会派一致の反対と言う形では
なく、維新・みんななどが賛成していますので、野党の足並みは揃ってい
ません。最悪の場合、最終日20日(金)午後に委員会採決を強行したうえ
で夜に参議院本会議を開いて、強引に可決成立させられる恐れがあります。
問題だらけで市民の中でもほとんど認識も議論もされていない法案を、残
りわずかの会期で強引に成立をはかることは絶対に認められません。
<参考>
【社説】秘密法を追う 審査会法案 拙速審議は許されない
(6月13日、信濃毎日新聞)
http://www.shinmai.co.jp/news/20140613/KT140612ETI090007000.php
…「問題だらけの法案を十分な議論もなく成立させるのは無責任すぎる。
秘密法の本体と合わせ廃案、廃止にすべきだ。」
---------------------------------------
【市民による厳しい監視と働きかけが緊急に必要です!】
★委員会を傍聴してください。動画中継も見られます。
直前のご案内で恐縮ですが、
本日19日(木)15時からの参議院議院運営委員会での審議を傍聴されたい方は、
【正午までに、杉原(090-6185-4407)まで】
お名前、住所、年齢をお知らせください。14時45分に参議院議員面会所(参議院
議員会館の真向かい)に集合していただければ、傍聴券をお渡しします。
参議院インターネット中継サイト(録画でもご覧になれます)
http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php
★以下の参議院議運理事、国対委員長、そして態度が不鮮明な民主党の役員、
元特別委員あてに大至急ファックス、電話で要請してください。
(本日19日の14時30分から参議院議運理事会が行われます)
<要請先> 「問題だらけの国会法改定案の成立を強行しないでください」
※それぞれの言葉でメッセージを。短いものでも構いません。
(◆は特に重要だと思われる人)
【参議院 議院運営委員会・理事】
自民:岩城光英[委員長](FAX)03-6551-0318
自民:石井準一 (FAX)03-5512-2606
自民:長谷川岳 (FAX)03-6550-0055
自民:水落敏栄 (FAX)03-6551-1013
公明:谷合正明 (FAX)03-6551-0922
◆民主:小見山幸治 (FAX)03-6550-0044
◆民主:前川清成 (FAX)03-6551-1205
維結:室井邦彦 (FAX)03-6551-1122
みんな:水野賢一 (FAX)03-6551-0519
共産:仁比聡平 (FAX)03-6551-0815
【国対委員長】
自民:佐藤勉 (FAX)03-3597-2740
公明:漆原良夫 (FAX)03-3508-7149
◆民主:松原仁 (FAX)03-3580-7336
維新:小沢鋭仁 (FAX)03-3591-2735
結い:畠中光成 (FAX)03-3508-3514
みんな:山内康一 (FAX)03-3508-3520
<民主党>
【党役員】
◆代表:海江田万里[東京1区] (FAX)03-3508-3316
◆幹事長:大畠章宏[茨城5区] (FAX)03-3502-5953
◆政調会長:櫻井充[宮城] (FAX)03-6551-0512
役員室長:荒井聰[比例北海道](FAX)03-3508-3225
【参議院特別委員(当時)】
◆芝博一[三重] (FAX)03-6551-0317
◆福山哲郎[京都] (FAX)03-6551-0808
◆大野元裕[埼玉] (FAX)03-6551-0618
神本美恵子[比例 (FAX)03-3508-0010
白眞勲[比例] (FAX)03-6551-1116
藤田幸久[茨城] (FAX)03-6551-0914
※電話できる方は
衆議院は 03-3581-5111
参議院は 03-3581-3111
にかけて議員名を伝えれば、議員事務所につないでくれます。
---------------------------------------
「秘密保護法」廃止へ!実行委員会 http://www.himituho.com/
CML メーリングリストの案内