[CML 032037] 緊急アピール  〈沖縄〉 米軍基地建設のために美しい辺野古の海を埋め立てることを阻止するために、あなたの力をお貸しください

井上澄夫 s-inoue at js4.so-net.ne.jp
2014年 6月 18日 (水) 22:57:53 JST


●●安倍政権・防衛省が美しい辺野古の海を埋め立てるためにボーリング調査を始めます。

 下記「緊急アピール」を再送します。拡散にもどうか、どうかご協力を!



                        STOP!辺野古埋め立てキャンペーン





【緊急アピール】ボーリング調査を許さない!沖縄・辺野古の美しい海を守ろう! 



◇ 拡散歓迎 ◇◇ 拡散歓迎 ◇◇ 拡散歓迎 ◇



みなさん 



 安倍政権が米海兵隊の巨大な新基地を建設するために、沖縄・名護市辺野古沖のジュゴンが餌(えさ)場にしている美しい海を埋め立てようとしています。



 防衛省・沖縄防衛局は埋め立てのために海底のボーリング調査をしますが、その調査を請け負う会社が判明しました。



 この調査は辺野古沖海域の21地点を掘削します。そして海上の9地点に鉄製の単管足場を組み、水深の深い12地点にはスパット台船を設置しますが、これらの作業によってサンゴの群落が破壊されます。豊かな餌場が荒らされることによってジュゴンは生存の根を絶たれます。



 自然を破壊するこの調査を沖縄防衛局から〈4億4280万円〉で請け負ったのは、下記の会社です。



 ▼ 中央開発(株) ▼



 http://www.ckcnet.co.jp/



 〒169-8612 東京都新宿区西早稲田3-13-5 社長 瀬古一郎   

  TEL 03(3208)3111(代表) FAX 03(3208)3127



 みなさん 



 中央開発に対し、かけがえのない自然海岸を破壊する調査を請け負わないよう、FAXや手紙で要請しようではありませんか。



 調査は7月上旬にも始まり、11月30日まで続くとされています。〈調査は埋め立ての始まり〉です。みんなで力を合わせて美(ちゅら)海の破壊を止めましょう。



【お願い】



 Faxを送るにあたり、丁寧に書くようにしてください

 文面は自由に考えてください。ぜひお名前を明記してください。



 ◆メッセージの一例



 私(あるいは、私たち)は日米両政府が計画している沖縄県名護市辺野古での米海兵隊の新基地建設に反対です。辺野古沖海域と大浦湾は沖縄(本)島でわずかに残っている自然海岸で、絶滅が危惧される海生哺乳類、ジュゴンの餌場であり、また見事なサンゴの群生地でもあり、無数の希少生物の貴重な生息環境です。 



 この生物多様性に富み、景観に恵まれた一帯は沖縄県と日本政府の協力で積極的に守られるべきです。普天間飛行場の「代替施設」という名の軍港併設の巨大な新軍事基地建設は、美しい海を埋め立てで殺してしまいます。それはまた辺野古の豊かな海に依存して生きる沿岸住民の生活を破壊することでもあります。 



 私(あるいは、私たち)は貴社が沖縄防衛局から仕事を受注することでこの無謀な計画に加担することがないよう、強く要請します。 



 貴社が、沖縄県民の7割以上が反対している新基地建設にではなく、美しく豊かな海の保全に協力することを、私(あるいは、私たち)は心から期待します。



                    STOP!辺野古埋め立てキャンペーン

                    共同代表:加藤宣子、芦澤礼子、井上澄夫



                    連絡先:in_terra_pax0215 at yahoo.co.jp

                        090-9203-7836(加藤宣子)


CML メーリングリストの案内