[CML 032020] 3.11以降を生きる...千鶴子と玲子 快楽上等!ワンダーランド
大山千恵子
chieko.oyama at gmail.com
2014年 6月 18日 (水) 06:20:52 JST
「快楽上等! 3.11以降を生きる <http://d.hatena.ne.jp/yura100/20130312/1363100329>」 上野千鶴子
<http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama/e/a0601eadd630d92a92457cd762495a29> 湯山玲子
<http://yuyamareiko.typepad.jp/blog/> 幻冬舎
ふたりの女の会話が、すごっ。
1+1=2 以上になってる。
ついてけないとこもあるけど、おもしろっっ。
副題が「3.11以降を生きる」
<http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama/e/b6e38a41bdb9ab329ecacfb402fd1cd4> なのだ。
------------ 備忘メモ ---------------
156 フランス革命 貴族が慈悲こいまくりだったら、断頭台という処刑方法はもっと早く終わってたかも。
178 2009年 山田詠美の「学問」 <http://www.shinchosha.co.jp/wadainohon/366813/>
日本の女性作家のマスターベーションを題材にした、初の小説。
181 「女ぎらい―ニッポンのミソジニー
<http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama/e/5038246297917f4a2e03f76aa7c42b43>」
わっ、3年前に読んだのだが再読の要ありか。
204 80年代のボストン <http://wan.or.jp/reading/?p=5056> 「からだ・私たち自身
<http://www.arsvi.com/b1900/8400bwhbc.htm>」 版権をタダでください。翻訳も9人の女が無報酬で。
262 中国 ランラン。 ショパンが京劇にしか聞こえない?
286 上野千鶴子は、なぜ強くいられるか? 応援団、つまり仲間がいるから。
306 ブラックシープ <http://applecheese.blog58.fc2.com/blog-entry-43.html>
のまんまで、いいんだ。
http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama/e/f6ef594da2642e16173a2a848e9ca1ee
--
大山千恵子
ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama
CML メーリングリストの案内