[CML 031974] 6/17ÅÔ¶µ°ÑÍ×ÀÁ¡Ê¶µ²Ê½ñÌäÂê¡¢Æþ»îºÎÅÀ¥ß¥¹ÌäÂêÅù¡Ë

masuda miyako masuda_miyako1 at hotmail.com
2014ǯ 6·î 15Æü (Æü) 21:54:18 JST


³§ÍÍ
¤³¤ó¤Ð¤ó¤Ï¡£ÈȺáÅÔ¶µ°Ñ¡õ1°­ÅԵġʤ¢¤È¤Î2°­¤Ï¾ÃÌǡˤȡ¢ÃǸǡ¢Æ®¤¦ÁýÅĤǤ¹¡ª¡¡¤³¤ì¤ÏBCC¤Ç¤ªÁ÷¤ê¤·¤Æ¤¤¤Þ¤¹¡£½ÅÊ£¡¦Ä¶Ä¹Ê¸¡ª¡©¡¡¤´ÍƼϤò¡ª

 明後日となりますが、17日(火)15:30~16:00都庁第一庁舎25Fの113会議室において、争議の相互支援活動「けんり総行動実行委員会」として、以下の都教委要請を行います。ご都合のつく方は、どうぞ、ご参加ください!

¡ö¡ö¡ö¡ö¡ö¡ö¡ö¡ö¡ö¡ö¡ö¡ö¡ö¡ö¡ö¡ö¡ö¡ö¡ö¡ö¡ö¡ö¡ö¡ö¡ö¡ö¡ö¡ö¡ö¡ö¡ö¡ö¡ö¡¡¡¡¡¡¡¡
東京都教育委員会            
ÌÚ¼¡¡ÌÒ¡¡ °Ñ°÷ĹÅÂ
ÈæÎ±´Ö±Ñ¿Í ¶µ°éĹÅÂ
                     2014 けんり総行動実行委員会
                   代表・東京全労協議長        纐纈 朗
                                 東京都学校ユニオン委員長   増田都子
 
                                    要 請 書

¡¡°Ê²¼¤Ë¤Ä¤­¡¢ÀµÂФ·¤¿²óÅú¤òµá¤á¤ë¡£ÇÈÅÄ·òÆó¶µ°é¾ðÊó²ÝĹ¤Ë¤Ï¼ñ»Ý¤ò¤è¤¯Íý²ò¤·¡¢¶µ°é°Ñ°÷6¿ÍÁ´°÷¡ÊÌÚ¼ÌÒ¡¦±óÆ£¾¡Íµ¡¦ÃݲÖË­¡¦²µÉðÍζ©¡¦»³¸ý¹á¡¦ÈæÎ±´Ö±Ñ¿Í¡Ë¤ËËÜÍ×ÀÁ½ñ¤òÊó¹ð¤·¤¿¾å¡¢¡Ö»Ò¤É¤â¤Î»È¤¤¡×¤Ç¤Ê¤¤ÀµÂФ·¤¿²óÅúʸ½ñ¤ò®¤ä¤«¤Ë½Ð¤µ¤ì¤¿¤¤¡£
 
1、          本年3月20日付の貴教委回答書によれば、本要請書を教育委員に報告しない理由は「『東京都教育委員会事案決定委員会の教育委員会決定事項に該当しない』と所管課が判断したことから」とある。  

¡¡¤·¤«¤·¡¢¤Ê¤¼¡¢¡Ö½ê´É²Ý¡×¤Î¡ÖÁí̳Éô¶µ°é¾ðÊó²Ý¡×¤ò¤Ï¤¸¤á¤È¤·¤Æ¡¢¤½¤Î¤è¤¦¤ËȽÃǤ·¤¿¤Î¤«¡¢¤Þ¤ë¤ÇÀâÌÀÀÕǤ¤¬²Ì¤¿¤µ¤ì¤Æ¤¤¤Ê¤¤¡£

¡ÖÊ¿À®14ǯ5·î9ÆüÅìµþÅÔ¶µ°é°Ñ°÷²ñ·èÄê¡×¤Î¡Ö¶µ°é°Ñ°÷²ñ¤Ø¤ÎÊó¹ð»ö¹à¡×¤Ë¤Ï¡Ö¶µ°é»Üºö¤Î¡Ä¿ä¿Ê¾å½ÅÍפʻö¹à¡×¡ÖÅÔ̱¤Î´Ø¿´¤¬¶¯¤¤»ö¹à¡×¤¬¤¢¤ë¤¬¡¢ÅöÃÄÂΡ¦Áȹç¤ÎÍ×ÀÁ¤Ï¡¢¶µ²Ê½ñÌäÂê¤äµ®¶µ°Ñ¤Î°ãË¡¹Ô°ÙÅù¡¢¤¤¤º¤ì¤âƱÆâÍÆ¤ÎÅÔ̱¤ÎÀÁ´ê¡¦ÄľðÅù¤¬Â¿¿ô¤¢¤ê¡¢¤³¤Î2ÅÀ¤Ë³ºÅö¤·¤Æ¤¤¤ë¤Ï¤º¤Ç¤¢¤ë¡£

¡Ö³ºÅö¤·¤Ê¤¤¡×¤ÈȽÃǤ·¤¿¤Î¤Ï¡¢¤Ê¤¼¡¢¤É¤Î¤è¤¦¤ÊÍýͳ¤Ë¤è¤ë¤Î¤«¡¢¶ñÂÎŪ¤ËÀâÌÀ¤µ¤ì¤¿¤¤¡£
 
 
2、          当団体・組合の要請書に対する所管課の全く的外れで不正対の回答(当要請書3の回答は、その一例)について、総務部教育情報課波田課長に「どのように対処されたか」尋ねたが、上記回答書中2~4の回答によれば、全てコピペで以下のような不誠実極まりないものであった。
 
¡ÖÁí̳Éô¶µ°é¾ðÊó²Ý¤Ç¤Ï¡¢µ®ÃÄÂΤ«¤éÄó½Ð¤µ¤ì¤¿Ê¿À®25ǯ12·î13ÆüÉÕÍ×ÀÁ½ñ¤Ë´Ø¤ï¤ë³Æ½ê´É²Ý¤«¤é¤Î²óÅú°ÆÊ¸¤ò¤Þ¤È¤á¤ÆÄ´À°¤Î¾å¡¢µ¯°Æ¤·¡¢Ê¿À®26ǯ2·î3ÆüÉÕ¤±¤Çµ®ÃÄÂΤ˲óÅú¤µ¤»¤Æ¤¤¤¿¤À¤­¤Þ¤·¤¿¡£¡×
 
¤Ç¤Ï¡¢Áí̳Éô¶µ°é¾ðÊó²Ý¤Ë¤ª¤¤¤Æ¤Ï¡¢ÅöÃÄÂΡ¦Áȹç¤ÎÊ¿À®25ǯ12·î13ÆüÉÕÍ×ÀÁ½ñ¤Î¹àÌܤò³Æ½ê´É²Ý¤Ë
¡¡­¡¤¤¤ÄÄó½Ð¤·¡¢³Æ½ê´É²Ý¤«¤é¤Ï¡¢­¢¤¤¤Ä¡¢²óÅú°ÆÊ¸¤¬µ®²Ý¤Ë½Ð¤µ¤ì¤¿¤«¡¢ÌÀ¤é¤«¤Ë¤µ¤ì¤¿¤¤¡£
¤³¤ì¤ÏÀâÌÀÀÕǤ¤ò²Ì¤¿¤¹¤¿¤á¤Î´ðËܤǤ¢¤ë¡£
 
 
3、          昨年6月27日、貴委員会が教科書選定に関して実教出版歴史教科書のみ排除を議決し、各学校に見解通知を出したことに対して、当団体・組合は何度も以下のように要請した。
 
¡¡Åö³º¶µ²Ê½ñ¤Î¡Ö¡Ê¹ñ´ú¡¦¹ñ²Î¤ò¡Ë°ìÉô¤Î¼«¼£ÂΤǸøÌ³°÷¤Ø¤Î¶¯À©¤Îư¤­¤¬¤¢¤ë¡£¡×¤È¤¤¤¦µ­½Ò¤ÏµÒ´ÑŪ»ö¼Â¤Ç¤¢¤ë¡£Åö³ºµ­½Ò¤Ë¤è¤ê¡Ö¶µ²Ê½ñ¤È¤·¤Æ»ÈÍѤ¹¤ë¤³¤È¤¬Å¬ÀڤǤʤ¤¡×¤È¤¹¤ëÍýͳ¤ò¡Ö¡ØÆþ³Ø¼°¡¢Â´¶È¼°Åù¤Ë¤ª¤¤¤Æ¤Ï¡¢¹ñ´ú¤ò·ÇÍȤ¹¤ë¤È¤È¤â¤Ë¡¢¹ñ²Î¤òÀƾ§¤¹¤ë¤è¤¦»ØÆ³¤¹¤ë¤³¤È¤¬¡¢³Ø½¬»ØÆ³Í×ÎΤ˼¨¤µ¤ì¤Æ¤ª¤ê¡¢¤³¤Î¤³¤È¤òŬÀµ¤Ë¼Â»Ü¤¹¤ë¤³¤È¤Ï¡¢»ùƸ¡¦À¸Å̤ÎÌÏÈϤȤʤë¤Ù¤­¶µ°÷¤ÎÀÕ̳¤Ç¤¢¤ë¡£¡Ù¤È¤¹¤ëÅÔ¶µ°é°Ñ°÷²ñ¤Î¹Í¤¨Êý¤È°Û¤Ê¤ë¤â¤Î¤Ç¤¢¤ë¡£¡×¤È¤¹¤ë¤¬¡¢µ®¶µ°Ñ¤Î¡Ö¹Í¤¨Êý¡×¤È¡¢¤³¤ÎÅö³ºµÒ´ÑŪ»ö¼Â¤¬¡¢¤É¤¦¡Ö°Û¤Ê¤ë¡×¤ÈȽÃǤ·¤¿¤Î¤«¡¢ÀâÌÀ¤µ¤ì¤¿¤¤¡¢¤È¡£
 
¡¡¤³¤ì¤ËÂФ·¡¢²óÅú¤Ï¤¤¤Ä¤â¡ÖÅö³º¶µ²Ê½ñ¤Îµ­½Ò¤Ï¡¢³Ø½¬»ØÆ³Í×ÎεڤÓÄÌã¤Ë´ð¤Å¤¯¹»Ä¹¤Î¿¦Ì³Ì¿Îá¤Ë½¾¤¤¡¢¶µ°÷¤¬¹ñ´ú¡¦¹ñ²Î¤Î»ØÆ³¤òŬÀµ¤Ë¹Ô¤¦¤³¤È¤Ï¡¢¶µ°÷¤ÎÀÕ̳¤Ç¤¢¤ë¤È¤¹¤ë¡¢ÅÔ¶µ°é°Ñ°÷²ñ¤Î¹Í¤¨Êý¤È°Û¤Ê¤ë¤³¤È¤«¤é¡¢ÅÔΩ³Ø¹»¤Ë¤ª¤¤¤ÆÅö³º¶µ²Ê½ñ¤ò»ÈÍѤ¹¤ë¤³¤È¤ÏŬÀڤǤʤ¤¤ÈȽÃǤ·¤¿¤â¤Î¤Ç¤¹¡£¡×¤Ç¤¢¤Ã¤¿¡£
 
¡¡Ä̾ï¤ÎȽÃÇÎϤòÊÝ»ý¤·¤Æ¤¤¤ì¤Ð¡¢¤Þ¤ë¤Ç¡¢ÀµÂФ·¤Æ¤¤¤Ê¤¤¡¢¶ËÅÙ¤ËÆ±µÁÈ¿Éü¤Î²óÅú¤Ç¤¢¤ê¡¢ÀâÌÀÀÕǤ¤¬²Ì¤¿¤µ¤ì¤Æ¤¤¤Ê¤¤¤³¤È¤ÏÌÀ¤é¤«¤ÈȽÃǤǤ­¤ë¤Ï¤º¤Ç¤¢¤ë¡£
 
¡¡ËÜ·ï¤Ë´Ø¤·¤Æ¤Ï¡¢Ê¡Åç¿ðÊæ»²µÄ±¡µÄ°÷¤òÄ̤¸¤ÆÊ¸²Ê¾Ê½éÅùÃæÅù¶µ°é¶É¶µ²Ê½ñ²Ý´ë²è·¸Ä¹¤«¤éµ®¶µ°Ñ»ØÆ³Éô´ÉÍý²Ý¹âÌÚ²Ý۸¤Î2013ǯ6·î10ÆüÉե᡼¥ë¤¬¡¢Ê¸²Ê¾Ê¤«¤é¾ðÊóÄ󶡤µ¤ì¤Æ¤¤¤ë¡£

¡¡¤½¤ì¤Ë¤è¤ì¤Ð¡¢¡Ö³Ø¹»¤Ë¤è¤ëÄ´ºº¸¦µæ¤ËÀèΩ¤Ã¤Æ¡¢¶µ°é°Ñ°÷²ñ¤¬°ìÉô¤Î¶µ²Ê½ñ¤ÎÉÔºÎÂò¤ò·èÄꤷ¡¢Ä´ºº¸¦µæ¤ÎÂоݤ«¤éÆÃÄê¤Îȯ¹Ô¼Ô¤Î¶µ²Ê½ñ¤ò½ü³°¤·¤¿¾ì¹ç¡¢¹âÅù³Ø¹»¤ÎÀ­¼Á¤òƧ¤Þ¤¨¤¿¶µ²Ê½ñ¤ÎÄ´ºº¸¦µæ¤¬¤ª¤³¤Ê¤ï¤ì¤Æ¤¤¤Ê¤¤¤Î¤Ç¤Ï¤Ê¤¤¤«¡¢¤È¤¤¤¦´ÑÅÀ¤«¤é¤Î»ØÅ¦¤¬Í½ÁÛ¤µ¤ì¤ë¤¿¤á¡¢¤³¤¦¤·¤¿»ØÅ¦¤Ë¤Ï¤­¤Á¤ó¤ÈÀâÌÀÀÕǤ¤ò²Ì¤¿¤·¤Æ¤¤¤¿¤À¤¯É¬Íפ¬¤¢¤ë¡£¡×¤Èµ®¶µ°Ñ¤Ïʸ²Ê¾Ê¤«¤é»ØÆ³¤µ¤ì¤Æ¤¤¤ë¡£
¤è¤Ã¤Æ¡¢
 
①    「学校による調査研究に先立って」、貴「教育委員会が一部の教科書の不採択を決定し、調査研究の対象から特定の発行者の教科書を除外し」たことは「高等学校の性質を踏まえた教科書の調査研究がおこなわれていないのではないか」と考えられるので、同メールの他の部分に文科省が明記している「十分な調査研究による合理的な理由」を挙げられたい。
 
② この点に関して、都民等から請願・陳情等で「(学校種も様々で生徒の実態も学校毎に異なる)高等学校の性質を踏まえた教科書の十分な調査研究がなされていないのではないかという観点からの指摘」が、多数寄せられている。それに対して、文科省に指導された「説明責任」をどのように果たしたか、回答文書等の文言を上げて明らかにされたい。 
 
­£¡¡Ê¸²Ê¾Ê¤Ï¡Ö¿¦Ì³Ì¿Îá¤Ï¡Ø¶¯À©¡ÙÎϤò»ý¤Ä¤â¤Î¤Ç¤¢¤ë¤«¤é¡¢Åö³ºµ­½Ò¤Ï´Ö°ã¤¤¤È¤Ï¤¤¤¨¤º¡¢¸¡Äê´ð½à¤òËþ¤¿¤·¤Æ¤¤¤ë¡×¤Èǧ¼±¤·¤Æ¤¤¤ë¤¬¡¢µ®¶µ°Ñ¤Ï¡¢Ê¸²Ê¾Ê¤È°Û¤Ê¤ëǧ¼±¤ò»ý¤Ä¤â¤Î¤Ç¤¢¤ë¤«¡¢ÌÀ¤é¤«¤Ë¤µ¤ì¤¿¤¤¡£
 
 
4、          貴教委は、当該教科書に関して東京地裁に訴えられており、当該裁判所に本年5月29日付で答弁書を提出している。それによれば、件の見解通知は「国旗・国歌を強制している自治体がある」という記述がある実教出版日本史A・B教科書を「『使用することは適切ではない』との見解を示したものであり、『使用してはならない』としたものではなく」とされている。

¡¡¤·¤«¤·¡¢Á´¤Æ¤Î³ÆÅÔΩ³Ø¹»Ä¹¤Ï¡Ö¡Ø»ÈÍѤ·¤Æ¤Ï¤Ê¤é¤Ê¤¤¡Ù¤È¤·¤¿¤â¤Î¡×¤È¸í²ò¤·¤Æ¤·¤Þ¤¤¡¢¤½¤ì¤Þ¤ÇÅö³º¶µ²Ê½ñ¤òÁªÄꤷ¤Æ¤¤¤¿³Ø¹»¤â2013ǯÅÙ¤ÏÁªÄꤻ¤º¡¢·ë²Ì¡¢³ÆÅÔΩ³Ø¹»¤ÎÁªÄê¤Ï¥¼¥í¤È¤Ê¤Ã¤Æ¤¤¤ë¡£

¡¡¤è¤Ã¤Æ¡¢ËÜǯ6·î12ÆüÉÕ»ØÆ³Éô¤Î¡ÖÅÔΩ³Ø¹»»ÈÍѶµ²Ê½ñ¤ÎºÎÂòÆüÄøÅù¤Ë¤Ä¤¤¤Æ¡¡3¡Ê2¡ËÅÔΩ³Ø¹»Åù¤Ø¤ÎÂбþ¡×¤Ë¤ª¤¤¤Æ¡Öȯ½Ð¤¹¤ë¡×¤È·èÄꤷ¤¿¡Ö¶µ°éĹ̾¤ÎÄÌÃΡפˡ¢¡Ö¤¿¤À¤·¡¢Ëܸ«²ò¤ÏÅö³º¶µ²Ê½ñ¤ò¡Ö¡Ø»ÈÍѤ·¤Æ¤Ï¤Ê¤é¤Ê¤¤¡Ù¤È¤·¤¿¤â¤Î¤Ï¤Ê¤¤¤Î¤Ç¡¢¸í²ò¤·¤Æ¤Ï¤Ê¤é¤Ê¤¤¡×¤È¤¤¤¦Ê¸¸À¤òɬ¤ºÉÕ¤±²Ã¤¨¤é¤ì¤¿¤¤¡£
 
 
£µ¡¢ÅÔΩ¹â¹»ºÎÅÀ¥ß¥¹¤Ë¤Ä¤¤¤Æ
¡¡µ®¶µ°ÑHP¤Ë¤è¤ì¤Ð¡¢ËÜǯ¤Ï2·î24Æü¤ÎÆþ»îÆü¤«¤é28Æü¤Îȯɽ¤Þ¤Ç¤ï¤º¤«4Æü´Ö¤·¤«¤Ê¤¯¡Ê¼Â¼Á¡¢ºÎÅÀºî¶È¤Ï3Æü´Ö¡Ë¤È¤¤¤¦¡Ö¥¿¥¤¥È¤ÊÆüÄø¡×¤Ç¤¢¤Ã¤¿¤³¤È¤òǧ¤á¤Æ¤¤¤ë¡£µîǯ¤Ï2·î23ÆüÆþ»î¤Çȯɽ¤Ï28Æü¤Ç¤¢¤ë¤«¤é¡¢¤³¤Î´Ö¡¢5Æü´Ö¤¢¤Ã¤¿»ö¼Â¤¬¤¢¤ë¡£

¡¡¤·¤«¤â¡¢¼õ¸¡¼Ô¤Î¿ÍÀ¸¤òº¸±¦¤¹¤ëÈó¾ï¤Ë½ÅÂç¤ÊºÎÅÀºî¶È¤ò¤¹¤ë¸½¾ì¶µ»Õ¤Ï¡¢¼ø¶È¤äHR»ØÆ³Åù¤Î¹ç´Ö¤Ë¡¢¤³¤ì¤ò¹Ô¤Ã¤Æ¤¤¤ë»ö¼Â¤â¤¢¤ë¡£
 
①     去年まで入試日は2月23日と固定されていたのに、なぜ、今年は24日と決定したのか、理由を明らかにされたい。この日が日曜日であることは、私立高校や大学入試においては日曜日も多く、理由にはならないことに留意されたい。
 
②     入試日を去年より1日遅らせたのであるから、今年は発表を1日伸ばし、3月1日にすればよかったはずである…以前は3月1日発表も多かった事実もある…なぜ、発表日を1日、遅らせなかったのか、理由を明らかにされたい。
 
③       ア、このようなタイトな日程を決めたのは、いつ、いかなる会議においてであったのか、明らかにされたい。
¥¤¡¢¤³¤ì¤Ç¤ÏºÎÅÀ¥ß¥¹¤¬µ¯¤³¤ë¤³¤È¤Ï¡¢Ä̾ï¤ÎȽÃÇÎϤ¬¤¢¤ì¤Ð¡¢ÅöÁ³¡¢ÁÛÄꤵ¤ì¤Æ¤·¤«¤ë¤Ù¤­¤Ç¤¢¤ë¤¬¡¢¡¡

¡¡ºÎÅÀ¤Î¸½¾ìÀÕǤ¼Ô¤Ç¤¢¤ë¹»Ä¹¡Ä188¿Í¤¤¤ë¤Ï¤º¤Ç¤¢¤ë¡Ä¤ÎÃæ¤Ç¡¢µ®¶µ°Ñ¤ËÂФ·¡¢¤³¤¦¤¤¤¦¥¿¥¤¥È¤ÊÆüÄø¤Ë°Û¤ò¾§¤¨¤¿¹»Ä¹¤¬¤¤¤¿¤«¡¢ÌÀ¤é¤«¤Ë¤µ¤ì¤¿¤¤¡£
 
④     全都の入試採点業務を統括しているのは貴教委事務局であり、このような前代未聞の信用失墜行為を犯した最高の責任者は比留間英人教育長であると貴教委事務局は認識しているか、明らかにされたい。
 
⑤ 単独選抜になる前は、入試採点業務は本務外であり、 採点委員になった教員は「職免」となり、採点業務に専念していたはずである。「入試採点業務」が、いつから教員の本務になったのか、その通知文書等があれば、具体的に示して明らかにされたい。
 
­¦¡ÖÆþ»î¤ÎºÎÅÀ¡×¤Î¤è¤¦¤ËÀÕǤ¤Î½Å¤¤»Å»ö¤¬¡¢¼ø¶È¤ÎÊÒ¼ê´Ö¤Ë½ÐÍè¤ë¤³¤È¤òÁ°Äó¤Ë¤·¤¿µ®¶µ°Ñ»ö̳¶É¤ÎÀÕǤ¤ÏÈó¾ï¤Ë½Å¤¤¤È¹Í¤¨¤é¤ì¤ë¤¬¡¢¤³¤ÎÅÀ¤Î¸í¤ê¤òµ®¶µ°Ñ¤Ïǧ¼±¤·¤Æ¤¤¤ë¤«¡¢ÌÀ¤é¤«¤Ë¤µ¤ì¤¿¤¤¡£
 
­§¡¡¥¢¡¢6·î4Æü¡¢ÈæÎ±´Ö¶µ°éŤÏÎ×»þ¹»Ä¹²ñ¤Ç¡ÖÅÔΩ¹»¤Ø¤Î¿®Íê¤ÏÃϤËÍî¤Á¤¿¡£³Ø¹»¤Ï²¿¤ò¤¹¤Ù¤­¤«²¿¤«¤Ç¤­¤ë¤«¡¢´íµ¡´¶¤ò¤â¤Ã¤Æ¹Ôư¤·¤Æ¤Û¤·¤¤¡×¤È¸À¤Ã¤¿¤½¤¦¤Ç¤¢¤ë¤¬¡¢¤³¤ì¤Ï»ö¼Â¤Ç¤¢¤ë¤«¡©

¡¡¡¡¥¤¡¢¤³¤Îȯ¸À¤¬»ö¼Â¤Ç¤¢¤ë¤È¤¹¤ë¤È¡¢µ®¶µ°Ñ»ö̳¶É¡ÊºÇ¹âÀÕǤ¼Ô¤ÏÈæÎ±´Ö¶µ°éĹ¡Ë¤Ï¡¢¤³¤ÎºÎÅÀ¥ß¥¹¤ÎÀÕǤ¤ò³Ø¹»¸½¾ì¤Ë²¡¤·ÉÕ¤±¤è¤¦¤È¤·¤Æ¤¤¤ë¤È¼õ¤±¼è¤é¤ì¤ë¤¬¡¢ÅöÁ³¡¢¤½¤Î¤è¤¦¤Ê¼õ¤±¼è¤êÊý¤Ï¸í²ò¤Ç¤¢¤ë¤Ï¤º¤Ê¤Î¤Ç¡¢¤³¤ÎÅÀ¤òÌÀ¤é¤«¤Ë¤µ¤ì¤¿¤¤¡£
 
­¨¡¡6¿Í¤Î¶µ°é°Ñ°÷¤Ï¡¢¤³¤Î¤è¤¦¤Ê¶ËÅ٤Ρֿ®ÍѼºÄƹ԰١פËÂФ·¡¢¤É¤Î¤è¤¦¤Ëȯ¸À¤·¤Æ¤¤¤ë¤«¡¢ÄêÎã²ñÅù¤Îȯ¸À¤Ë¤Ä¤¤¤Æ¡¢°ì¿Í¤º¤Ä¡¢¼ç»Ý¤òÌÀ¤é¤«¤Ë¤µ¤ì¤¿¤¤¡£ 		 	   		  


CML ¥á¡¼¥ê¥ó¥°¥ê¥¹¥È¤Î°ÆÆâ