[CML 031900] 基地のない平和な沖縄・日本を!6・15京都集会

uchitomi makoto muchitomi at hotmail.com
2014年 6月 11日 (水) 17:30:19 JST


基地のない平和な沖縄・日本を!6・15京都集会

イベント・ページ
https://www.facebook.com/events/667903893264228/
...
安倍政権は、憲法9条を踏みにじりいよいよ集団的自衛権の行使容認に突き進もうとしています。
このままでは米国の戦争に日本が参加する道筋ができてしいます。

また、その動きと連動して、沖縄をめぐる状況も緊迫しています。
 沖縄県名護市の市議会議員選挙が9月、県知事選挙が11月に予定されているところ、安倍政権は辺野古新基地建設を急ぐことにし、知事選前の秋にも本体工事の建設に着手すると宣言しました。
 稲嶺名護市長は辺野古基地建設のための防衛局の漁港使用申請を取り下げるよう求めていますが、防衛局はこれを無視する態度に出ています。
 東村・高江ではオスプレイが使用するヘリパッド建設が強行されています。

  沖縄の人々は2012年9月10万人の県民大会を開いて普天間基地撤去・辺野古新基地建設反対の声を上げ、2013年1月27日・28日、県民大会実行委員会主催による総理直訴上京行動を取り組み、オスプレイ配備の即時撤回、普天間基地の閉鎖・撤去と県内移設の断念を安倍首相らに迫りました。
 安倍政権はこれら沖縄の人々が一致団結して米軍基地はいらないという要求を踏みにじり、戦争する国づくりに驀進しています。

  京都においても米国との集団的自衛権行使の準備が進んでいます。
 京丹後市経ヶ岬の航空自衛隊経ケ岬分屯地と接続する場所に米陸軍の対ミサイル防衛のためのレーダー基地の設置が進んでいます。
ここに米兵20人、軍属140人が駐留する計画となっています。

  私たちは、これまで基地のない平和な沖縄・日本を目指し、沖縄の人々と連帯してきました。
また、京都における米軍Xバンドレーダー基地の設置に反対します。

 来る6月15日(日)、私たちは広範な共同の取り組みとして京都沖縄連帯集会を開催します。
 沖縄に心を寄せるすべての人々、沖縄・日本からの基地の撤去を願い、憲法改悪など戦争への道に反対するすべての人々の思いと力を結び合わせ、ともに集会の大きな成功を実現していきたいと思います。
 京都沖縄連帯集会へのご参加・ご賛同をお願いします。

 京都沖縄連帯集会実行委員会


■集会の要綱
  名称 基地のない平和な沖縄・日本を!6・15京都集会
  日時 2014年6月15日(日)1時30分開会 3時15分終了
 会場 円山公園野外音楽堂(参加無料、会場カンパのお願いあり)

■集会後パレード
 スローガン 辺野古の海に米軍基地はいらない! 
 京丹後に米軍Xバンドレーダー基地はいらない
高江にオスプレイ基地はいらない! 
 危険な普天間基地の即時閉鎖・返還を! 

  ゲスト 岸本洋平さん(名護市議)
       永井友昭さん(米軍基地建設を憂う宇川有志の会事務局長)

 共同代表
 奥野恒久(守ろう憲法と平和 きょうとネット代表幹事)
 大湾宗則(京都沖縄県人会事務局長)
   北野ゆり(沖縄・辺野古への新基地建設に反対し普天間基地の撤去を求める京都行動)

 連絡先 
 事務局 TEL 075-211-4411  FAX 075-255-2507(京都第一法律事務所気付)
  京都沖縄県人会  TEL/FAX 075-467-4437 

郵便振替口座 京都沖縄連帯集会実行委員会 
 口座番号 00970−0−313053 

 ******************* 返信欄 *************

■ 賛同団体名・賛同人のお名前(カッコ内にはいずれかに○をつけてください)

  ( )賛同団体 団体名           公表可( ) 公表不可( )                                   

  ( )賛同人  お名前            公表可( ) 公表不可( )

          肩書き(あれば)       公表可( ) 公表不可( )

■ ご連絡先 住所                                     

       電話          Fax Mail 

      賛同団体の場合は担当者名                           

■ 賛同カンパ(団体・個人とも一口500円) (  )口 (     )円
   できるだけ複数口をお願いします。
   郵便振替または手渡しでお渡しください。振替用紙あります。 		 	   		  


CML メーリングリストの案内