[CML 031892] 6/11番組紹介/帰還困難区域住民の思い。人手不足ショック。いちょう団地。在日コリアン3世。ほか
京都の菊池です。
ekmizu8791 at ezweb.ne.jp
2014年 6月 11日 (水) 11:49:54 JST
6/11番組紹介/帰還困難区域住民の思い。人手不足ショック。いちょう団地。在日コリアン3世。ほか
転送・転載歓迎
京都の菊池です。
新聞のテレビ欄に興味深い放送がいくつか載っていたので、紹介します。
NHKの番組表より
今日6/11水曜日放送予定。
NHK総合
午後2時05分から午後2時50分(放送時間45分間)
情報まるごと
▽除染しても…帰還困難区域住民の思い
※どのように放送するでしょうか。
NHK総合
午後7時30分から午後7時58分(放送時間28分間)
クローズアップ現代
http://www.nhk.or.jp/gendai/
▽シリーズ 人手不足ショック(1)見直し迫られる企業の戦略
NHK教育
午後8時00分から午後8時30分(放送時間30分間)
ハートネットTV「ふるさとは“いちょう団地”〜地域で生きる新世代外国人〜」
・・・
住民の2割以上が外国人という横浜市の「いちょう団地」。
アジアや南米など10か国以上の人々が暮らす「多国籍団地」だ。
多様な背景を持つ子どもたちを長年支えたのは「いちょう小学校」。卒業後、子どもたちは、進学や就職など日本でどう生きていくべきか悩み、模索するようになる。
そんな中、防災や自治会の手伝いなど地域活動を担い始めた外国人の若者がいる。「ふるさとはいちょう団地」という若者たちの今をみつめる。
・・・
ハートネットTVの番組ホームページも参照ください。
http://www.nhk.or.jp/heart-net/
http://www.nhk.or.jp/heart-net/tv/calendar/2014-06/11.html
放送日は毎週月曜から木曜の午後8時〜8時29分、再放送は翌週午後1時5分〜1時34分
今日2014年6月11日(水曜)に放送され、
6月18日(水曜)
にもお昼に再放送予定です。
※いちょう団地については、
ちょうど
6/10火曜発売の光文社の週刊誌「女性自身」の6/24号の
62〜68ページに
連載記事シリーズ人間の一回として取材記事が載っています。
NHK総合
午後9時00分から午後10時00分(放送時間60分間)
ニュースウオッチ9
▽“電力”全面自由化で料金はどうなるのか?
▽在日コリアン3世の結婚観に変化が
菊池
ekmizu8791アットezweb.ne.jp
(菊池へ送信の場合、アットの部分を@に直して送信してください。菊池)
CML メーリングリストの案内