[CML 031798] Fwd: Re: 第3回希望政策フォーラム「国家戦略特区は、何を狙うか」

林田力 info at hayariki.net
2014年 6月 6日 (金) 18:45:18 JST


第3回希望政策フォーラム「国家戦略特区は、何を狙うか」の中継サイトです。
http://www.ustream.tv/channel/iwj6
http://twitcasting.tv/teamutsuken
http://www.ustream.tv/channel/lovedemocracytv


林田力(『東急不動産だまし売り裁判 こうして勝った』著者)
http://www.hayariki.net/
http://hayariki.zero-yen.com/

(2014/05/24 12:29), 林田力 wrote:
> 第3回希望政策フォーラム「国家戦略特区は、何を狙うか」
> どうなる!?東京の暮らし
> 医療制度は? 雇用が変わる? 国家戦略特区って何?
> 国家戦略特区とは何か。各自治体への影響は。
> いったい何が、どう危険なのか。
> 
> 宇都宮けんじと市民一緒に都政の問題を考えながら対話を重ねて、共に政策をつくり上げていく希望政策フォーラム。その模様はインターネットで中継し、会場からの意見やTwitterなどで寄せられた意見も取り入れながら議論を進めていきます。(ハッシュタグ #UKask)
> 第3回目の今回は、「国家戦略特区」を取り上げます。東京都23区のうち9区が指定となり都民の生活に大きな影響を及ぼすことが必至なこの法案の概要や現状、私たちの暮らしが具体的にどう変わるのかなどを考えながら話し合っていきます。
> 
> ◇出演◇
> 宇都宮けんじ
> 弁護士・日弁連元会長
> 多重債務問題、消費者金融問題の専門家。宮部みゆきの小説『火車』に登場する弁護士のモデル。反貧困ネットワーク代表や年越し派遣村名誉村長を務めるなど「たたかう弁護士」として知られる。 2013 年に続き 2014年都知事選に出馬、982,594票を集め、2位に。
> Twitter:@utsunomiyakenji
> 
> 奈須りえ
> 市民政策アナリスト・前大田区議会議員
> 大田区議会議員を2003年~2012年の3期務める(東京都・生活者ネットワーク)。2013年都議選に出馬するも惜しくも落選。議員経験を活かし行政情報、議会情報を集積、分析し発信中。国家戦 略特区が引き起こす問題を誰よりも早く発信してきた。市民政策アナリスト。環境総合研究所非常勤職員。
> Twitter:@nasurie
> 
> 郭洋春
> 立教大学経済学部教授
> 開発経済学、アジア経済論が専門。著書は『開発経済学』(法律文化社、2010年2月発刊予定)。佐久間孝正・林倬史・郭洋春編著『移動するアジア』(明石書店、2007年)。郭洋春・戸崎純・横山正樹編『環境平和学』(法律文化社、2005年)。その他多数。
> Twitter:@yckaku
> 
> 内田聖子
> アジア太平洋資料センター事務局長
> 自由貿易、多国籍企業などの調査研 究、政策提言、キャンペーンなどを行う。TPPに関しては国際NGOとして交渉をウォッチ、TPP反対の立場からの発言を行う。「STOP TPP官邸前アクション」呼びかけ人。
> Twitter:@uchidashoko
> 
> 他、医療関係者
> 
> ◇日時◇
> 2014年6月6日(金)19:00開始(18:30受付開始、20:50終了)
> 
> ◇会場◇
> 月島社会教育会館ホール(東京都中央区月島4-1-1、03-3532-6367)
> 
> ◇入場料◇
> 1000円(障害者、大学生・22歳以下は無料)
> ◇託児あり◇
> 
> ◇ネットからの質問も受け付けます◇
> ・Twitterで、#UKask のハッシュタグつきで、つぶやく。
> ・ツイキャスhttp://twitcasting.tv/teamutsuken の視聴画面に、書き込む。
> 
> ◇申し込み◇
> https://docs.google.com/forms/d/1cmk7r8sfHCTifXX4cLhOZH930C93mcbKQm67uoIvGdM/viewform
> 
> ◇主催◇
> 希望のまち東京をつくる会
> 
> ◇詳細◇
> 宇都宮けんじブログ
> http://utsu-ken.seesaa.net/article/396382845.html
> Facebook
> https://www.facebook.com/events/1437272839862221/
> 
> ◆◇◆◇◆◇◆サテライト会場もあります!◆◇◆◇◆◇◆
> 月島社会教育会館ホールで進行中のシンポジウムをインターネットで生中継します。
> 大きなスクリーンで一緒に鑑賞しながら、ツイッターなどでどんどん意見を出して、月島の会場に参加しましょう!
> 
> 6月6日(金)19:00〜(18:30開場)
> @希望のまち東京in東部事務所
> http://www.hayariki.net/tobu/access.html
> 住所:
> 江東区東陽3丁目21番5号松葉ビル202号室(1階がお寿司屋さんの建物の2階です)
>   東京メトロ東西線木場駅2番出口・徒歩4分、東陽町駅2番出口・徒歩6分
>   都営バス東陽三丁目バス停・徒歩1分
> 参加費:無料
> 予約:不要
> 




CML メーリングリストの案内