[CML 031756] Re: 米輸送艦の救出マニュアル
長船 青治
pencil at jca.apc.org
2014年 6月 4日 (水) 13:31:23 JST
佐藤さま、
いつも貴重なご意見を有難うございます。
以下のサイトはGoogleでもヒットします。
当MLでも4年前、民主党政権が誕生した折に利用したことがあります。
「衆参国会議員データーベース」
http://ohh.sisos.co.jp/cgi-bin/openhh/jsearch.cgi?group=tanakataku&dbi=20100410144211_20100518013610&se=0&sf=0&sk=
長船青治
On 2014/06/04, at 2:59, Sato Keyko wrote:
> みなさま
>
>
> おはようございます。
>
> 山梨の佐藤袿子です。
>
>
> 米輸送艦の救出マニュアルについてご存知ですか?
>
> 私は知人から『米艦の救出マニュアル』というのを聞いたことがあります。
>
> それによりますと、救出の順番が決まっていて、一番目は軍人、二番目は大臣など
>
> 官僚、三番目は民間人(会社役員など)、その家族、そのペットと続いて四番目が
>
> アーリア系の白人・・・・とつづくのだそうです。そうなると黄色人種の日本人のお母さんが
>
> 救出されるなどということは、あり得ない話で(元々戦争しようとする人たちは自国民が
>
> どうなろうと構わない人たちがやっていることなのだから、当たり前ではあるけれど。)
>
>
> そのあり得ない話を持ち出して、集団的自衛権の行使を世論に認めてもらおうと
>
> 安倍首相はしているが、それについて読売新聞と自民党、民主党、共産党に電話をしました。
>
>
> 読売新聞は、6月2日付け一面で、『米韓防護「賛成」75%』の記事を大きく扱っています。
>
> そういう「艦船救出マニュアル」があるのなら、それを公開すれば、支持率はかわってくる
>
> でしょうから、そういうマニュアルについて調べてほしいということを話しました。
>
>
>
> ところで、おねがいですがどなたか参議院議員会館と衆議院議員会館の全国会議員の
>
> 部屋番号と電話番号が分かりましたら教えてください。
>
> 直接会いにいけない友人たちと、手紙・電話作戦をしようと思っていますので
>
> よろしくお願いします。
>
>
>
>
CML メーリングリストの案内