[CML 031753] 国際高麗学会シンポジウム「ヘイト・スピーチ、排外主義の台頭と在日コリアン」

Maeda Akira maeda at zokei.ac.jp
2014年 6月 4日 (水) 10:25:20 JST


前田 朗です。

6月4日

転送です。

国際高麗学会日本支部第18回学術 大会

シンポジウム「ヘイト・スピーチ、排外主義の台頭と在日コリアン」

報告:

1. 金尚均(龍谷大学法科大学院) 「京都朝鮮学校襲撃事件と裁判の意味」

2. 樋口直人(徳島大学総合科学部) 「日本政治と排外主義運動:剥奪による
説明を越えて」

3. 師岡康子(弁護士) 「国際人権基準におけるヘイト・スピーチ規制と日本」

コメンテーター: 文京洙(立命館大学国際関係学部)、中村一成(ジャーナリ
スト)

司 会: 伊地知紀子(大阪市立大学)

※発表時間、報告者 各30分、 討論者 各10分

日時:2014年 6月 8日 (日) 13:30 〜17:30   

場所: 大阪教育大学天王寺キャンパス中央館214教 室

〒543-0054 大阪市天王寺 区南河堀町4-88

http://osaka-kyoiku.ac.jp/campus_map.html#tennoji 

JR大阪環状線の寺田町駅から徒歩5分、天王寺駅から徒歩10分)

参加費:500円



CML メーリングリストの案内