[CML 031738] 6月12日日隅一雄・情報流通促進賞表彰式

Akio Taba akio-taba1116 at nifty.com
2014年 6月 3日 (火) 17:43:34 JST


田場です。

2012年6月に逝去した故日隅一雄弁護士の理念を元に設立された情報流通促進賞。
公正な情報の流通の促進をし、真の国民主権の実現に貢献している個人や団体を顕彰し、支援を行います。

2014年の表彰が決まり、原発、米軍基地、秘密保全法等で活躍されている市民・団体のみなさまに贈受賞します。
選考委員の落合恵子さん・三木由希子さんの講演も予定しています。ぜひ、みなさま、お越しください。

============================
  第2回 日隅一雄・情報流通促進賞表彰式のお知らせ
2014年6月12日(木) 於日比谷コンベンションホール
============================
                                                                                                              
(転送、転載大歓迎)
 
 日隅一雄・情報流通促進賞は、表現の自由、情報公開、国民主権の促進に生涯を捧げた
日隅さんの理念を基に、日隅一雄・情報流通促進基金によって2012年に設立されました。
 公正な情報の流通の促進をし、真の国民主権の実現に貢献している個人や団体を顕彰し、
支援を行うことを目的としています。 このたび、選考委員による選考を経て本年度の受賞者を
決定し、下記のとおり、日隅さんの二周忌である6月12日に表彰式と選考委員のミニ講演会を
開催いたします。多彩な受賞者のみなさまからスピーチをいただくとともに、今後の日本社会の
あり方をみなさまとともに考えたいと思います。みなさまのご参加をお待ちしております。
 
●プログラム
 
<選考委員による講演>
「壊す、拾う、創る」 落合恵子(作家)
「秘密保護を越えて開かれた政府へ」 三木由希子(情報公開クリアリングハウス理事長)
 
<表彰式(かっこ内は贈賞項目・理由等)>
・大賞
 満田夏花・阪上武
(フクロウ・FoEチャンネルによる福島原発事故の被害者支援や情報発信活動等)
 
・奨励賞
 日野行介
(書籍「福島原発事故 県民健康管理調査の闇」:岩波書店)
 海上ヘリ基地建設反対・平和と名護市政民主化を求める協議会
(米軍基地建設に反対する運動)
 
・特別賞
 木村英昭・宮﨑知己
(書籍「福島原発事故 東電テレビ会議 49時間の記録」:岩波書店)
 秘密保全法に反対する愛知の会
(秘密保護法成立反対及び成立後の廃止のための活動)
 
●日時
2014年 6月12日(木)午後6時45分~8時15分(開場 午後6時15分) 
 
●会場
日比谷コンベンションホール(大ホール)
東京都千代田区日比谷公園1-4(旧・都立日比谷図書館)
東京メトロ 丸の内線・日比谷線・千代田線「霞ヶ関駅」C3(※C4出口工事中)・B2出口より徒歩約5分
都営地下鉄 三田線「内幸町駅」A7出口より徒歩約3分
東京メトロ 千代田線・日比谷線「日比谷駅」 A14出口より徒歩約7分 
 http://hibiyal.jp/hibiya/access.html
 
●参加費
 無料   
 
●主催
 日隅一雄・情報流通促進基金
  http://hizumikikin.net/
●共催
 NPJ(News for the People in Japan)
 http://www.news-pj.net
 
【問い合わせ先】東京千代田法律事務所 03−3255−8877



MLホームページ: http://www.freeml.com/hizumikikin

----------------------------------------------------------------------
★別荘の格安体験宿泊プログラムのご案内★
http://ad.freeml.com/cgi-bin/sa.cgi?id=lrw7A
------------------------------------------------------[freeml byGMO]--


CML メーリングリストの案内