[CML 031733] ◆自衛隊が参戦したイラク戦争での無差別市民爆撃の実態・・SANAテレビ無料視聴映像
m-kawa71 at taupe.plala.or.jp
m-kawa71 at taupe.plala.or.jp
2014年 6月 3日 (火) 11:49:29 JST
こんにちは。
イラク平和テレビ局inJapanからお知らせします。
集団的自衛権の行使を止めていくために、
10年前に自衛隊が参戦したイラク戦争の被害の実態をたくさんの方に知っていただきたいと思います。
第11弾期間限定無料視聴映像は(2014年6月30日まで無料視聴できます)
「2008年 バグダッド−サドル・シティー〜米軍による空爆被害〜3月25日−5月4日」(2008年8月31日配信) です。一度、ご覧ください
PCの方→http://peacetv.jp/video-free.html
スマフォの方→http://peacetv.jp/sp/video-free.html
【説明】
2008年3月25日から5月4日にかけて、アメリカ軍はバグダッドのサドル・シティーを包囲して攻撃しました。200万人の住民が7週間にわたって孤立させられ、病院も爆撃されました。死者は数百人以上と言われています。航空自衛隊は2008年末までバグダッドへの武装米兵の輸送を行いこうした米軍の市民無差別殺戮を支えていました。
世界で人を殺すための集団的自衛権を止めましょう。
**********************
イラク平和テレビ局inJapan
http://peacetv.jp/
スマフォ・タブレット→http://peacetv.jp/sp/
**********************
CML メーリングリストの案内