[CML 035691] 気になる番組「核の“平和利用”」ほか。 原発事故の情報隠蔽疑惑、菅原文太さんなど
京都の菊池です。
ekmizu8791 at ezweb.ne.jp
2014年 12月 30日 (火) 22:38:46 JST
気になる番組「核の“平和利用”」ほか。 原発事故の情報隠蔽疑惑、菅原文太さんなど
転送・転載歓迎
京都の菊池です。
目に留まった、大切と思った番組を紹介します。
今日12/30火曜日
関西では、MBSが
午前5:00-6:00
静かな声
原爆のである被爆者の松添博さん。81才の春、咽頭癌が見つかり声帯を切除…声を失いました。これから先をどう生きるべきか口口松添さんの1年を見つめます
※これは長崎で5月に放送されたようです。
下記のように紹介していました。
29日(水)深夜2時43分からはNBC制作 静かな声」 05月29日 テレビ編成部
http://www2.nbc-nagasaki.co.jp/tv/index.php?itemid=1066#main
29日(水)深夜2時43分からは
NBC制作「静かな声」をお送りします
子供たちに原爆の話をすることが生き甲斐になっていたという被爆者の松添博さん。
咽頭癌のため80歳にして声を失いました。
平和への願いを込めて長年続けてきた語り部ができなくなった自分は、
これから先をどう生きるべきか・・。
声が出ない苦しみと被爆者として語りたいという思いの狭間で揺れた
松添さんの1年を見つめます。
ナレーションは女優の仲里依紗さん。
遅い時間ですがどうぞ、ご覧ください。
もしまた再放送がありましたらご覧ください。
まもなく
気になる番組の放送があります。今日12/30火曜日深夜に。
さて、何をどのように伝えるでしょうか。
NHKオンライン > 番組表ウオッチ! > 番組詳細
番組タイトル:BS1スペシャル「核の“平和利用” 知られざるもうひとつの東西冷戦」
https://pid.nhk.or.jp/pid04/ProgramIntro/Show.do?pkey=001-20141230-11-05317
より
チャンネル:BS1
放送日時: 2014年12月31日(水)
午前0:00〜午前0:50 [火曜深夜](50分)
ジャンル:ドキュメンタリー/教養 > 社会・時事
ドキュメンタリー/教養 > ドキュメンタリー全般
番組HP: http://www.nhk.or.jp/bs/special/
今から60年前、アメリカが世界に宣言した核の平和利用。最高の原子力技術を持つ国が世界をリードすると考えられた。
平和利用をめぐって繰り広げられた東西冷戦を描く。
詳細
今から60年前、アメリカが世界に宣言した核の平和利用。最高の原子力技術を持つ国が世界をリードすると考えられた。
東西冷戦は核兵器の開発競争だけでなく、平和利用をめぐっても繰り広げられた。
近年、急速に進む東西冷戦研究の最新成果を取り入れ、“現在の核の世界”につながる「原点」として検証が進む『1954年』を残された膨大な記録映像や写真、プロパガンダ映画や関係者の証言を元に、グローバルな視点でとらえる。
【出演】愛媛大学教授…土屋由香,【出演】アメリカ原子力委員会元担当官…マイロン・クラッツアー,【出演】アメリカ広報文化交流局元担当官…ユージン・ウィンチ−,【出演】ロシア科学アカデミー教授…ヴラジーミル・ヴィズギン,【語り】守本奈実
テレビ朝日
http://www.tv-asahi.co.jp/
の
テレメンタリー
の番組ホームページ
http://www.tv-asahi.co.jp/telementary/
(関東では日曜深夜
関西ではABCテレビで日曜早朝放送)
によると、
テレメンタリースペシャル
追 跡 〜調査報道の現場から〜
が放送予定だそうです。
2014年、テレメンタリーが行った調査報道の数々。
疑惑を抱いた各局の敏腕記者が、徹底した検証取材で証言や証拠を
積み重ね、巨大な闇に切り込む!
テレビ朝日では、12月30日(火)26時25分〜27時55分放送。
系列局での放送時間は以下となります。
12月27日(土)
・福島放送(4:20〜5:50)
12月28日(日)
・琉球朝日放送(24:45〜26:15)
・瀬戸内海放送(25:45〜27:15)
12月29日(月)
・長野朝日放送/山口朝日放送(25:40〜27:10)
・山形テレビ(26:10〜27:40)
・長崎文化放送(26:50〜28:20)
12月30日(火)(26:25〜27:55)
・北海道テレビ放送/青森朝日放送/岩手朝日テレビ
・東日本放送/秋田朝日放送/新潟テレビ21
・名古屋テレビ放送/熊本朝日放送/鹿児島放送
12月31日(水)
・北陸朝日放送(4:20〜5:50)
・朝日放送(6:00〜7:30)
2015年
1月2日(金)
・愛媛朝日テレビ(3:30〜5:00)
1月3日(土)
・広島ホームテレビ(26:20〜27:50)
1月4日(日)
・九州朝日放送(25:35〜27:05)
1月5日(月)
・大分朝日放送(25:15〜26:45)
・静岡朝日テレビ(25:50〜27:20)
(※ということで、関西では、
・朝日放送が明日12/31水曜日早朝6:00〜7:30
に放送)
「テレメンタリースペシャル 追跡〜調査報道の現場から〜」〜2014年12月30日放送〜
JR北海道で発生した特急列車の 脱線炎上事故
2014年、テレメンタリーが行った調査報道の数々。
疑惑を抱いた各局の敏腕記者が、徹底した検証取材で証言や証拠を積み重ね、巨大な闇に切り込む。
長期に渡る調査報道であぶりだされたのは、
捜査機関と暴力団の癒着の構図。
巨大企業が抱える内部抗争。
原発事故の情報隠蔽疑惑。
そして、復興予算の横領容疑。
それらの驚くべき実態とは?
制作:
テレビ朝日・北海道テレビ・名古屋テレビ・朝日放送
※HTB番組情報blogは、
下記のように紹介しています。
・・・
HTBが追跡してきた 旭川のNPO法人 の 消えた12億円
逮捕直前の岡田代表 彼が行ってきた「事業」の実態とは?
そして今 彼は・・・
日本中を震かんさせた JR北海道の深い闇
相次ぐ不祥事 組合問題 社長の自殺
新幹線上陸を前に JR北海道は大丈夫なのか?
現役社員の告白と内部文書から その深い闇に迫る
ほかにも 隠蔽された 福島の放射能汚染マップ
名古屋の風俗王と癒着している 愛知県警
各地の報道記者が追跡した調査報道スペシャル
年末に必見!
http://www.htb.co.jp/sp/bangumi/log/20141222_000001.html
関西では上記と重なる時間がありそれは残念でもありますが
NHKが
番組表
http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/read/c.cgi?a=001&c=21&d=2014-12-31&f=top
によると
明日12/31水曜日
午前7時20分から午前7時45分(放送時間25分間)NHK総合
耳をすませば 第3回「宇沢弘文・菅原文太」
今年惜しまれつつ亡くなった著名人の言葉に耳を傾けるシリーズ。
3回目は経済学者・宇沢弘文さんと俳優・菅原文太さん。2人の信念を貫いた人生が語られる。
今年惜しまれつつ亡くなった著名人の言葉に耳を傾けるシリーズ。3回目は経済学者・宇沢弘文さんと俳優・菅原文太さん。
宇沢さんはアメリカで経済学者として活躍するが、ベトナム戦争に失望し帰国。日本では水俣病、成田闘争の現場に足を運び、人間中心の経済学を提言した。
菅原さんは「仁義なき戦い」で知られる映画スターだが、晩年農業を始め、命や平和の大切さを訴える活動に取り組んだ。
2人の信念を貫いた人生が語られる。
【出演】経済学者…宇沢弘文,【出演】俳優…菅原文太,【語り】加賀美幸子
を放送予定です。
もう一つ紹介
NHK番組表
http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/read/c.cgi?a=001&c=21&d=2015-01-04&f=top
より
2015年1月4日日曜日
午後1時05分から午後2時55分(放送時間110分間)
NHK総合
NHKアーカイブス「戦後70年 吉永小百合の祈り」
女優・吉永小百合さんが、30年に渡って続けている「原爆詩」の朗読。
戦後70年の年頭に、原爆を語り継ぐ事の意味や、吉永さんの平和への願いをたっぷりと語ってもらう。
【ゲスト】吉永小百合,【キャスター】桜井洋子
菊池
ekmizu8791アットezweb.ne.jp
(菊池へ送信の場合、アットの部分を@に直して送信してください。菊池)
CML メーリングリストの案内