[CML 035490] 谷口真由美さん/「辺野古」沖縄自民全敗毎日新聞/マスメディアに人々の良心を代表することを求め続ける

京都の菊池です。 ekmizu8791 at ezweb.ne.jp
2014年 12月 16日 (火) 07:53:12 JST


谷口真由美さん/「辺野古」沖縄自民全敗毎日新聞/マスメディアに人々の良心を代表することを求め続ける


転送・転載歓迎


京都の菊池です。


関西で見た毎日新聞の2014/12/15月曜日の朝刊は、


4面に
「辺野古」沖縄自民全敗
衆院選
移設推進に反発

と大きく見出しをつけ、
記事を書いています。

その記事には、

過重な基地負担

と題をつけ

米軍施設面積の割合

沖縄県 73.9%
青森県  7.7%
神奈川県 5.9%
東京都  4.3%
山口県  2.6
その他

を示す円グラフと


大きく沖縄県地図を載せ、そこに米軍施設・区域をその広さのまま載せて示し、


そして
名護市辺野古に建設が計画される
普天間飛行場の代替施設
の図

と普天間飛行場の写真

を載せて伝えていました。

記事をウェブでも公開しています

衆院選:沖縄は自民全敗 辺野古移設に再び「ノー」
毎日新聞 2014年12月14日 23時21分(最終更新 12月15日 01時09分)
http://mainichi.jp/select/news/20141215k0000m010202000c.html



朝日新聞は18面で、

沖縄全4区自民落とす

と見出しをつけつつも、沖縄のことは少ししか書きませんでした。

そして
朝日新聞は
2面に
大きく

原発・安保法制弾み

と見出しをつけ、報じましたが
報道機関が大きくこう掲げるかとびっくりしました。

今回、
特定秘密保護法、集団的自衛権の閣議決定、原発再稼働、辺野古新基地建設強行
まだまだそれだけにとどまらない、安倍政権の悪政を前にして、

そして与党はこれらの悪政を選挙の争点から隠しても、勝てば、全て信任されたと言い張ると分かっていながら

目をそむけ、

権力の監視、情報を市民を伝えるという
報道機関の役割を

多くの報道機関と名乗っている機関が
果たさずにいたことを、そのために起こった結果を前にして、
そういう自らを見つめないといけないはずが


それどころか
この見出しを掲げるのかと思ってしまいます。

・・・
学界(※専門家たちとも、言っていいと思います)やメディアなどですが、
彼らは人々の良心を代表すべきです。
皆も求め続けるべきです・・・

人々の良心を代表するメディアを、または一部分であっても報道を、
見つけ、
人々の良心を代表することを求め続けることがいると思います。


登録しているMLを通して、下記を教えていただきました。
ぜひお読みください。
転載します。


朝日放送おはよう朝日です 谷口真由美 総選挙を語る


 永岡です、今朝放送された、おはよう朝日です、に、

全日本おばちゃん党代表で大阪国際大の谷口真由美さん
が出られて、
総選挙の結果について語られました。

 まず、谷口さん、
この選挙で自公は圧勝したが、

勝てるときにやったのだから当然と言われ、

つまり野党の体制の整わず、
また投票率も下がる時期にやって、

自民が当然のように勝ったと言われました。

 他方、谷口さんは、野党の選挙協力は中途半端で、ポリシーのあわないものが、選挙のためと言って手を結んでも、有権者は信用せず、大阪では実際、維新と民主が協力といいながら対立していた選挙区もあるわけで、
そういうつまり野合的な選挙協力を有権者は信用しなかったと指摘されました。

 しかし、
それでも自民の勝ちは勝ちであり、

これにより、集団的自衛権、原発再稼動、秘密保護法、消費税増税、さらにアベノミクスの前進と、

自公のやりたい放題にやられると

指摘されていました。


 テレビでは、全国ネット、関西ローカルを問わず、自民批判の色彩は薄く、
これは例の、自民のテレビ局への申し入れ書の成果でしょうが、
そんな中、谷口さん、結構批判してくださり、納得しました。

 さらに、リテラというニュースサイトに、安倍総理が昨日の選挙特番で早速醜態を晒したと報じられています。
http://lite-ra.com/2014/12/post-708.html
 これだと、安倍総理、いずれ馬脚を現すのではないかと思われます。以上、谷口さんのお話、他をお送りいたしました。

別件ですが、
12/16火曜日早朝
午前4時20分から午前4時30分(放送時間10分間) 
視点・論点「いま、イラク戦争を問い返す」
ジャーナリスト・映画監督…綿井健陽さん
がお話されました。

放送内容が、視点・論点の番組ホームページ
http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/400/
に後日アップされます。



菊池
ekmizu8791アットezweb.ne.jp
(菊池へ送信の場合、アットの部分を@に直して送信してください。菊池)



CML メーリングリストの案内