[CML 035484] Fw: [mushoka_haijohantai:0186] 三橋館長交渉15日及び私達との交渉は16日3時
石垣敏夫
motoei at jcom.home.ne.jp
2014年 12月 15日 (月) 19:35:15 JST
掲載拒否された俳句
梅雨空に 「九条守れ」の 女性デモ
お知らせ
みなさん参加をお願いします。
政治的中立とは特定の意見・表現を排除するのではなく、
全ての意見、表現を保障することです。
中立の名の下で価値判断を役人(公務員)が下すことではありません。
公務員は条件整備をすることで、県民・市民の
意見、表現の場を広め、保障することです。
この問題は教育学者太田尭(たかし)さんが
いわれている、生存権の問題です。
さいたま市 石垣敏夫
教育長交渉は、次長とのやり取りで委任受けた当事者能力ある桜木公民館斎藤館長ととの交渉となりました。
16日(火)3時から大宮シーノ7階生涯学習センター会議室、センターの人も参加です。
回答への疑問、要望ですが地域的解決が出来るのか、彼らに納得
させる大事な交渉です。そして次の判断のためにも。周りの人にも声かけ参加お願いいたします。
以上よろしく。 武内090-2173-2591
CML メーリングリストの案内