[CML 035445] 3K委員会12月25日まいる所存です

T.kazu hamasa7491 at hotmail.com
2014年 12月 12日 (金) 14:11:32 JST


皆様

すでにご承知のこととは存じますが
第17回福島県民(K)健康(K)調査検討(k)委員会=3K委員会
が12月25日に開かれます。
http://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/21045b/
(かつては4K委員会でした=県民(K)健康(K)管理(K)調査検討(k)委員会)

3K委員会は3カ月おきで、本来8月の次は11月に開かれるべきものだったのですが、
わざわざ1ヶ月遅らせてクリスマスに開くというのです。
遅れたのには以下の3つのことの、いずれかが関係してるかもしれません。
複合かもしれず、関係してないかもしれません。 



1、当局にとってかなり悪い甲状腺がん発症データが出た

2、環境省「長瀧会議」の答申案とのすりあわせ根回し談合に、時間がかかった

3、甲状腺検査評価部会で「健康検査は重要だ」という当たり前を主張する、
清水一雄座長や春日委員包囲網の構築に、手間取った。

いずれにしても私は
旧「内部被ばく問題研究会」が2012年10月に提出した公開質問状
http://www.acsir.org/info.php?9-11-25
これの起草に携わって以来
2年間、ずっと3K委員会をウォッチしてきたのですから、
そして
「放射線被ばくを学習する会」発足直後に、
こういうこともあったのですから、
◆4K委員会資料のデータに、ありえへんことが!!
http://www57.atwiki.jp/20030810/pages/63.html

もし今回、劇的もしくは最悪のドタバタ劇が演じられるなら、
それを肉眼で目撃しないわけには行かないのです。

「悪性もしくは悪性の疑い」104人の子どもたちの救済の道を、
市民運動の視野からも遮断させようとする目論見がなされている、
残念ながら現在の状況です。

もし東京から同行の志(師)がいらっしゃるなら、
お声をかけてください。
ni0615田島拝 



CML メーリングリストの案内