[CML 035383] 「福島、沖縄は捨て石」 衆院選で県内避難被災女性 琉球新報12月7日記事
京都の菊池です。
ekmizu8791 at ezweb.ne.jp
2014年 12月 8日 (月) 22:13:39 JST
「福島、沖縄は捨て石」 衆院選で県内避難被災女性 琉球新報12月7日記事
転送・転載歓迎
京都の菊池です。
(※下記とは別件ですが、
今日12/8発売の小学館のビッグコミックスピリッツに
美味しんぼ 新刊 111巻が
12/10水曜日に発売
というお知らせが出ていました。
選挙の前に発売されます。)
登録しているMLを通して、次のことを教えていただきました。
・・・
「捨て石」。その言葉を福島県出身の女性(47)は2012年3月、初めて訪れた沖縄で知った。
11年3月の東京電力福島第1原発事故後、避難した那覇市での暮らしは3年目。
故郷の復興は見通しがつかない。沖縄県民として前回の衆院選、11月の県知事選でも投票した。
沖縄で2度目の衆院選投票を控え、「捨て石」という言葉が福島にも当てはまると痛感する。
・・・
という文で始まる
◆「福島、沖縄は捨て石」 衆院選で県内避難被災女性 琉球新報
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-235487-storytopic-271.html
という記事を教えていただきました。
記事は
・・・
約70年前の戦争で日本本土を守るため、捨て石にされた沖縄は戦場になった。
「今も政府は基地を押し付けている」。
無関心で済まされない現実を目の当たりにし、次第に政治への関心を抱くようになった。
「汚染土壌は結局、福島に建設予定の中間貯蔵施設への保管が決まった。
沖縄では名護市辺野古に新基地建設が強行されている。
福島も沖縄も捨て石だ」
原発、基地をめぐる問題にはいずれも命が関わる。女性は避難者や基地に苦しむ国民がアベノミクスや消費税増税の議論の影に隠れていると感じる。景気回復の実感もない。基地問題の公約を重視して今回投票するつもりだ。
衆院選中の10日、特定秘密保護法が施行される。国民の命に関わる情報に「秘密」の網がかけられないかと懸念する。
「多くの国民が声を上げると、権力者は自分勝手に動きにくい。だから政治への関心が高まらないように、権力者が仕向けていると勘繰ってしまう。
私たち有権者が関心を持ち、1票を投じることは大切だ」
という、彼女の思いと言葉を伝えています。
ぜひ多くの人にお伝えください。
(ぜひ上記の記事URLで記事全文もお読みください)
琉球新報は
下記の記事も報じています。
辺野古工法変更、知事承認に抗議 県庁前で座り込み(2014.12.7)
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-235492-storytopic-271.html
秘密法評価で与野党に相違 衆院選アンケート(2014.12.7)
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-235491-storytopic-271.html
※記事中に
「ふくしま集団疎開裁判」
について出てきます。
ブログ
http://fukusima-sokai.blogspot.jp/
を参照ください。
この琉球新報の記事を教えてくださった方は、
辺野古、大勢の若者たちがやってきた!
と題して、
下記のように
教えてくださいました。ぜひ各記事もお読みいただき、まわりに広げてください。
転載します。
・・・
沖縄辺野古情報です。
=====================================================================
◆辺野古、大勢の若者たちがやってきた! チョイさんの沖縄日記
http://blog.goo.ne.jp/chuy/e/0005c67c0e38d68f003971cb9156fcda
◆辺野古、作業確認されず 米軍水陸両用車が訓練 琉球新報
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-235522-storytopic-271.html
◆辺野古工法変更、知事承認に抗議 県庁前で座り込み 琉球新報
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-235492-storytopic-271.html
● ● ● ● ●
◆辺野古維持費「日本負担」米議会が主張 琉球新報
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=93598
● ● ● ● ●
◆「福島、沖縄は捨て石」 衆院選で県内避難被災女性 琉球新報
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-235487-storytopic-271.html
◆ハワイの日系二世の戦争体験を聴く。 海鳴りの島から
http://blog.goo.ne.jp/awamori777/e/825d56d83bf643100350e9b1d49ce2f5
======================================================================
以上転送します。・・・
菊池
ekmizu8791アットezweb.ne.jp
(菊池へ送信の場合、アットの部分を@に直して送信してください。菊池)
CML メーリングリストの案内