[CML 035373] 本日発売 『知っていますか 在日コリアン 一問一答』

小林久公 q-ko at sea.plala.or.jp
2014年 12月 8日 (月) 08:25:54 JST


小林です

書籍紹介です。

解放出版社の書籍で改定版三冊目となる入門書
『知っていますか 在日コリアン 一問一答』が本日から
全国の書店で店頭販売されます。1200円+税です。

川瀬俊治さん、郭辰雄さんの編著です。
私も少し書かせてもらいました。
内容は、次の通りです。お買い求めいただけると有難いです。

◆もくじ
問1 在日コリアンとはどのような人たちですか。
問2 在日一世とか二世とかいわれますが、どう違うのですか。
問3 「多様になってきた在日コリアン」とは、どういうことでしょうか。
問4 コリア系日本人が増えているということですが、自分はコリアンなのか、日本人なのか悩むと思うのですが。
問5 在日コリアンの韓国籍、朝鮮籍とは、どういう意味ですか。
問6 法的地位とは何ですか。
問7 法的地位で南北の分断は影響を及ぼしたのでしょうか。
問8 新しい在留管理制度とはどのようなものですが。
問9 在日コリアンの国際結婚や日本国籍取得はどうなっていますか。
問10 友人が在日コリアンとは知りませんでした。日本名を名乗っていたからです。
問11 民族差別はいまだにあるのですか。
問12 公務員の就職はどうなっていますか。
問13 ヘイトスピーチとはどういう行為ですか。
問14 ヘイトスピーチは法律で規制できないのでしょうか。
問15 ヘイトスピーチではなぜ在日コリアンが攻撃されるのですか。
問16 ヘイト・スピーチにこれからどう対処していけばいいのでしょうか。
問17 通名(日本名)の強制を争った「イルム(名前)裁判」とはどのような裁判ですか。
問18 「通名」問題がなぜ克服されずに残り続けてきたのでしょうか。
問19 在日コリアンの民族教育とは何なのでしょうか。
問20 日本の公立学校に民族学級があると聞いていますが、どのようなものなのでしょうか。
問21 在日コリアンは年金や生活保護で優遇されているのですか。
問22 在日コリアンの参政権はどうなっているのでしょうか。
問23 「ウトロ裁判」とはどういうものだったのですか。
問24 「日本国民」としてアジア太平洋戦争に駆り出された在日コリアンの戦争犠牲者の補償は当然行われているのでしょうね。
問25 日本軍「慰安婦」問題とはなんですか?
問26 日韓請求権協定で解決済みなのですか。
問27 河野談話、村山談話とは何ですか?
問28 朝鮮半島の政治状況は在日コリアンにも大きな影響を与えたのでしょうか。

さらにくわしく知りたい方のために
コラム 日韓請求権協定の内容
コラム 在日コリアンという呼称について
コラム キムチ
コラム チマ・チョゴリと座り方
コラム 食事のマナー
コラム 関東大震災の国家責任と民衆責任
コラム 創氏改名を拒否した村
 
どうぞよろしくお願い申し上げます。

-----------------------------------------
061-2273 札幌市南区豊滝442-90
携帯電話 090-2070-4423
FAX 011-596-5848
email: q-ko at sea.plala.or.jp
小林久公
-----------------------------------------  



CML メーリングリストの案内