[CML 035369] 建設残土
donko at ac.csf.ne.jp
donko at ac.csf.ne.jp
2014年 12月 7日 (日) 12:44:02 JST
坂井貴司です。
転送・転載歓迎。
集中豪雨により、広島市で土石流が発生し、多くの人々が死亡しました。この
災害は、高度経済成長期に安全性を確認せずに建設されたニュータウンの危険性
を認識させました。
それと同じ住宅の安全性に関わる問題が起こっています。
産業廃棄物に指定されていないため、法的規制を受けず無秩序に投棄されてい
る建設残土が崩れ、住宅を襲う事故が全国で多発しています。
身近な脅威になっている建設残土の問題です。
NHK総合
クローズアップ現代
「“建設残土”が家を襲う」
http://www.nhk.or.jp/gendai/yotei/#3591
放送日:12月8日
放送時間:19時30分〜19時56分
再放送:0時10分〜0時36分
坂井貴司
福岡県
E-Mail:donko at ac.csf.ne.jp
======================================
「郵政民営化は構造改革の本丸」(小泉純一郎前首相)
その現実がここに書かれています・
『伝送便』
http://densobin.ubin-net.jp/
私も編集委員をしています(^^;)
定期購読をお願いします!
購読料は送料込みで1年間4320円です。
CML メーリングリストの案内