[CML 035347] Re: 深層news-激論-慰安婦問題を世界はどう見ているか-誤解と批判-日本はどうする
maeda at zokei.ac.jp
maeda at zokei.ac.jp
2014年 12月 6日 (土) 10:18:33 JST
前田 朗です。
12月6日
森中さん
ありがとうございます。
日テレで、司会の一人が読売新聞編集委員ですから、かなり限界があることは最
初からわかっていましたので、最低限言えることを言っておこうという心構えで
臨みました。もっとも、あれも言わなければ、これも・・・と、結局言えずに終
わったことがたくさんあります。
例えば、1996年4月の国連人権委員会で、日本政府が提出しようとして結局
取り下げた幻の報告書を巡るエピソードです。各国政府から「国際法の解釈が間
違っている」「特別報告者を侮辱している」と批判されたためにあわてて取り下
げました。私はそのコピーを入手して、当時、多くの人にコピーを配布しました。
96年5月、参議院法務委員会で国会質問もやってもらいました。日本政府は存
在を秘密にしました。今年、産経新聞が「スクープ」などと称して報道したもの
です。この件を喋る予定でした。事前の打ち合わせでは、ディレクターも司会も
西岡さんも、ぜひ話してほしい、とのことだったのですが、実際には話せません
でした。途中で旗色が悪くなったために、これ以上前田に自由にしゃべらせると
まずいという判断だったのでしょう。
さて、本題は、武力紛争下における性暴力をいかに予防し、対処するかの国際的
討論です。クマラスワミさんは「女性に対する暴力特別報告者」です。家庭にお
ける暴力(DV、ネグレクトなど)、社会における暴力(レイプ、セクシュアル・
ハラスメントなど)、国家による暴力(戦時強姦、監獄における強姦、性奴隷制
など)について、女性の人権をいかに守るかです。もう一人、「慰安婦」問題の
報告書を書いたマクドゥーガルさんは「戦時組織的強姦・性奴隷制特別報告者」
です。
ところが、司会の一人と西岡さんは、このことにまったく関心がないことがわか
ります。西岡さんはひたすら「朝鮮半島では奴隷狩りはなかった」と繰り返し、
そこから「だからすべての奴隷狩りがなかった」とすり替える努力をしていまし
た。私が中国、フィリピン、インドネシア等々における奴隷狩りを指摘すると、
自分は朝鮮の専門家だから中国やフィリピンのことは知らないと言いました。
「慰安婦」問題の全体像を解明して解決を探ることには全く関心がないのです。
司会の一人も、日韓外交関係の問題だけに絞り込む立場です。土井美穂さんだけ
が、女性に対する暴力の問題を解決する必要性を指摘しました。
一般の視聴者にどう伝わったかはわかりませんが、白色奴隷(White Slave)条
約や国外移送目的誘拐罪のことは、知らない方が多いので、話せてよかったと思
います。
それから、森中さん、「先生」はやめてください。よろしく。
----- Original Message -----
> 森中です.
>
> 前田先生から示された下記のDVDを観ました.考え方の異なる専門家の対論と
> して大変興味深く拝見しました..
> お二人の話をお聴きした私の印象として大枠から言えば,巨悪がありそのなか
の
> ごく一部分について正しいいや間違っていると争っている構図です.
> しかもそのごく一部分についてふさわしくない過大な注目を世界から招いたの
は,
> 世界を驚かすほどの非適切な対応をしてきたからで,そうなってしまってから
その
> 一部分だけ,それは事実じゃないと言ってももう取り返しはつかず今後さらに
深く
> 墓穴を掘るだろうと感じました.
> 事実じゃないと強く主張することは国内では喜ばれ,いろんな利益を得られる
だ
> ろうけれど,言えば言うほど世界的にはより悪意をもたれ,日本そのものを毀
損
> していくことになるように思います.
> ゆえに日本の利益を考えるなら,その一部分が事実か事実でないか世界の舞台
で
> 論争することも,事実じゃないと主張することも,要するに現時点においては
> その部分だけを取り上げること自体がまずいと思います.
> 前田先生は,対論で非常に冷静で好印象を受けました.
> 日本が世界から理解を得るためには,日本が世界から好意を持たれなければな
ら
> ないでしょう.このようなデリケートな問題についてまず日本が世界から誠実
な
> 国として好意を持たれなくては,理解はないということを忘れていると思いま
す.
> ます好印象をもたれるということが,外交の基本でもあり,また人間と人間の
> 対応の基本のように思いますが,いかがでしょうか.
>
>
>
> On 2014/12/06, at 0:01, <maeda at zokei.ac.jp> <maeda at zokei.ac.jp> wrote:
>
> > 前田 朗です。
> > 12月5日
> >
> > 下記にアップされています。
> > http://www.dailymotion.com/video/x2bpi86_
> >
> > 深層news-激論-慰安婦問題を世界はどう見ているか-誤解と批判-日本は
どう
> > する-141203_news
> >
> >
> >
>
>
CML メーリングリストの案内