[CML 035312] ●12/5「『日本はイラクで戦争をした』&集団的自衛権行使を許さない!上映&学習会

m-kawa71 at taupe.plala.or.jp m-kawa71 at taupe.plala.or.jp
2014年 12月 4日 (木) 09:47:28 JST


こんにちは、メディアスタジオSANA学習会の案内です。

安倍首相は11/30NHKで中東地域のシーレーン(石油を運ぶ海上ルート)で停戦前の機雷掃海を個別判断していく、と戦闘行為への自衛隊派遣を行えると発言しています。今こそ、安倍政権の戦争体制作りをやめさせましょう!

●12/5(金)19時 上映&学習会

「『日本はイラクで戦争をした』上映&集団的自衛権行使を許さない!」

イラク戦争当時官房副長官だった、安倍首相は「日本にとって石油の確保は死活問題であ
り、大儀であり、イラク戦争を支持することは正しい選択」と発言し自衛隊駐留を引き伸ばし
ました。そのイラク戦争の検証を安倍政権は拒否し、集団的自衛権の閣議決定を強行しましたが、 
市民の大きな反対で支持を失っています。イラク戦争の実態と「海外の日本企業の権益を
守るための」集団的自衛権行使の狙いを明らかにし、安倍政権の戦争路線をストップさせ
ましょう。
※「日本はイラクで戦争をした」は2014東京平和映画祭の上映作品。


★12月7日(日)18:30 上映会

「殺し、殺されるのは誰?―戦争を止めるわかものたち―」

 @ドーンセンター5F 視聴覚スタジオ →http://peacetv.jp/movie_201410.html


●12/12(金) 19時 学習会

「沖縄県知事選勝利・基地建設阻止の闘いに学びアジアと平和外交の道へ進もう。」

新基地建設容認の知事を10万票の圧倒的な差で拒否し、米軍基地は沖縄経済発展の最
大の阻害要因として、安倍政権の戦争政策にハッキリNO!をつきつけた“オール沖縄”の 

闘いは、世界に平和のメッセージを強く発信しました。保守・革新の垣根を越えて平和の道
を選択した沖縄の闘いに学び戦争屋安倍政権を退場させましょう。

●12/19(金)19時 学習会

「安倍退陣!総選挙後、集団的自衛権行使NO!の闘いを進めよう。」

集団的自衛権の閣議決定強行で国民の支持を大きく失った安倍政権は、秋の臨時国会で 

は集団的自衛権行使のための関連法を審議できず解散に追い込まれました。一方でペル 

シャ湾での掃海艇機雷除去訓練などに参加し集団的自衛権行使の既成事実化を狙ってい 

ます。閣議決定を完全に無効にする闘い強める学習・交流をしましょう。

●12/26(金) 19時  学習会

「戦争のない世界をつくろう!イラクは今、−テロと空爆下で立ち上がるイラク石油労働者・若者たち―」

石油利権の獲得をめぐる「イスラム国」のテロと、アメリカの空爆が続く中で、石油労働者は
未払い賃金と労働条件改善をもとめ再びデモをはじめています。イスラム国と戦う学生たち
は、イラク政府の差別的な扱いに怒りを爆発させデモをしています。戦争とテロの中で立ち
上がっているイラクの人たちの声を聞いてください。


※参加費 500円 学生・障がい者・失業中の方 300円(飲み物つき)

******************************************************
メディアスタジオSANA
<アクセス>
JR環状線「玉造駅」から徒歩10分/地下鉄「玉造駅」
1番出口から徒歩5分 大阪女学院北側すぐ ニエモンビル1F

地図:http://peacetv.bex.jp/mediastudio/map.html

〒540-0004
大阪市中央区玉造2丁目26-70ニエモンビル1階
TEL 090−8162−3004 TEL/FAX 06−7493−0230
メール:info at peacetv.jp
http://peacetv.bex.jp/mediastudio/

*******************************************************




CML メーリングリストの案内