[CML 035308] 1/17(土)公開研究会「 トマ・ピケティの『21世紀の資本』をどう読み解くか」(要申込)@明治大学・アカデミーコモン
qurbys at yahoo.co.jp
qurbys at yahoo.co.jp
2014年 12月 4日 (木) 04:34:37 JST
紅林進です。
マスコミでも話題となっています トマ・ピケティの『21世紀の資本』ですが、
日本でも、やっと12月8日にみすず書房から邦訳書が出るそうです。
http://www.msz.co.jp/book/detail/07876.html
1月17日(土)には明治大学駿河台キャンパス・アカデミーコモンで、
「トマ・ピケティの『21世紀の資本』をどう読み解くか」と題した研究会が
「社会運動ユニオニズム研究会」の公開研究会として開催されるとの
ことです。(要申込)
そのご案内をPARC(アジア太平資料センター)の会員MLより転載させて
いただきます。
(以下転載)
1/17公開研究会「 トマ・ピケティの『21世紀の資本』をどう読み解くか」のご案内
(複数のメーリングリストへの投稿失礼致します)
みなさま
新年の社会運動ユニオニズム研究会「トマ・ピケティの『21世紀の資本』をどう読み
解くか」のご案内です。
詳しくは以下をご覧下さい。
高須裕彦
---------
一橋大学大学院社会学研究科
フェアレイバー研究教育センター
http://www.fair-labor.soc.hit-u.ac.jp/
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――-
第48回社会運動ユニオニズム研究会
トマ・ピケティの『21世紀の資本』をどう読み解くか
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――-
日時:2015年1月17日(土)13:30~17:30
会場:明治大学駿河台キャンパス・アカデミーコモン9階309E
地図:http://www.meiji.ac.jp/koho/campus_guide/suruga/access.html
内容:トマ・ピケティの『21世紀の資本』をどう読み解くか
主報告:『21世紀の資本』とその提起している課題は何か 田端博邦さん(東京大学
名誉教授)
コメント1:経済学者から 竹田茂夫さん(法政大学経済学部教授)
コメント2:労働運動から 早川行雄さん(連合総研主任研究員、JAM前副書記長)
インターネット中継・録画:当日はUstreamで中継を実施し、後日YouTubeに録画を残す
予定です。
中継 http://www.ustream.tv/channel/labor-now-tv
録画 https://www.youtube.com/user/labornowvideo
参加申込み:資料準備の都合上、2015年1月13日(火)までに下記アドレスまでご一報下
さい。
b071429k(a)r.hit-u.ac.jp (a)を半角の@に置き換えて送信下さい。
主 催:一橋大学大学院社会学研究科フェアレイバー研究教育センター
明治大学労働教育メディア研究センター、Labor
Now
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――-
グローバリゼーションと新自由主義が支配する世界の各地域、各国で所得格差の拡大
が進んでいます。日本の非正規化や貧困の拡大については言うまでもありません。
どのようにしてこのような不公正な格差や貧困の拡大に歯止めをかけ、すべての人の
人間的な労働や生活を回復することができるのか、という問題は、今日の世界にお
ける最大の課題のひとつであるといってよいでしょう。
そうした課題に立ち向かうためには、なぜ、このような不平等が生み出されたのかと
いうことを正確に理解することが必要です。それは、今日の資本主義のあり方その
ものに起因している
のです。トマ・ピケティの『21世紀の資本』が、英訳本が刊行さ
れると同時に大きな国際的な反響を呼んだのは、この問題が世界の関心事になっ
ていることを示しています。
そこで今回の研究会では、邦訳書*も刊行されるピケティの著作を中心にして、(i)な
ぜ、今日の大きな所得格差の拡大が生じたのか、(ii)どのようにしたら、
そうした格差の拡大に歯止めをかけることができるのか、(iii)そのために、労働者や
市民、労働運動や市民運動はなにをなすべきなのか、といった点について議
論をしたいと思います。ご関心あるみなさんの参加を呼びかけます。
*邦訳書はみすず書房から12月8日に発行予定です。
http://www.msz.co.jp/book/detail/07876.html
社会運動ユニオニズム研究会のウェブサイト
http://socialmovementunionism.blogspot.jp/
以 上
返信返信 転送転送 移動 印刷 迷惑メール 削除 操作 次
CML メーリングリストの案内