[CML 035298] 今日の言葉(「私」と総選挙)16 ――あべのままで?! ダメよ〜ダメダメ。
higashimoto takashi
higashimoto.takashi at khaki.plala.or.jp
2014年 12月 3日 (水) 17:57:59 JST
「今日の言葉」(「私」と総選挙)はツイッターの言葉から。oldboy2012Twitterから「あべのままで?! ダメよ〜ダメダメ」というポート
&フレーズ。さらに附として「想田和弘Twitter」と「村野瀬玲奈の秘書課広報室」ブログのそれぞれの問題提起。「今の沖縄自民党
は、安倍政権の使いっ走りだ」という元自民党沖縄県連顧問の仲里利信さん(保革共闘・沖縄4区)の第一声。
「oldboy2012Twitter」(2014年11月29日)から。
https://twitter.com/oldboy2012/status/538854510530015232
あべのままで?!(注:↑写真参照) ダメよ〜ダメダメ(2014年流行語大賞)
「想田和弘Twitter」(2014年12月1日~2014年12月3日)から。
https://twitter.com/KazuhiroSoda
・問題は、維新では実質「批判票」になりえないことじゃないかな。@toranakano:批判票とはいえ共産党に入れるのはためらわれる。
当選挙区では維新しかない。その候補自身は信頼できそうなので良しとする。比例では維新に入れない。(2014年12月1日)
https://twitter.com/KazuhiroSoda/status/539365987070377984
・安倍政権にノーを言うために維新に投票する行為は、ブレーキを踏んだつもりがアクセルを踏んでたっていう結果になるかも。橋
下徹「自民党はレギュラーガソリン 維新のハイオクガソリンが必要」
http://youtu.be/1gooK3JhBJg(2014年12月3日)
https://twitter.com/KazuhiroSoda/status/539967952376713216
・橋下徹氏による街頭演説。橋下氏がここで述べていることを要約すれば、「安倍政権の方針を加速するために維新が必要だ」と
いうこと。これを聞く限り、安倍政権にノーを言うために維新に投票することは、極めて不条理である。http://youtu.be/1gooK3JhBJg
(2014年12月3日)
https://twitter.com/KazuhiroSoda/status/539965563565387776
「村野瀬玲奈の秘書課広報室」(2014-11-28)から。
http://26g.jp/u/UA9yKx8z
kaokou11 (@kaokou11)さんの以下のツイートは重要な指摘だと思いますので、多くの人に見てもらいたいと思って転載させていただ
きます。
(略)
なお、「共産党から選挙協力を申し出て共産党候補を取り下げよ」というような主張も今までの選挙でありましたが、ふだんは共産
党を排除し揶揄しておいて選挙の時だけ共産票がほしいというのは虫がよすぎる考えであるのは、自己を第三者的視点で客観化
できる思考を身につけている人には誰にもわかる話です。(略)『1番分りやすい示し方は、野党協力を民主から頭を下げて共産に
お願いすることではないか?』という指摘にうなずきます。民主党が共産票を欲しいと思うのなら、民主党が共産党の主張する政策
の実現にも協力してはじめて可能になるのですから。今回の民主党の公約が本気なら、ですが。
以下、省略。全文は下記をご参照ください。
http://mizukith.blog91.fc2.com/blog-entry-1088.html
東本高志@大分
higashimoto.takashi at khaki.plala.or.jp
http://mizukith.blog91.fc2.com/
CML メーリングリストの案内