[CML 033529] 数千の朝鮮人が殺された ほうせんか咲く...追悼の夕

大山千恵子 chieko.oyama at gmail.com
2014年 8月 31日 (日) 05:38:00 JST


関東大震災91周年
韓国・朝鮮人犠牲者追悼式 <http://moon.ap.teacup.com/housenka/>

9月6日(土)

関東大震災から91年。今年も9月がめぐってきます。

当時、「朝鮮人が暴動をおこす」などの流言蜚語がとび、それを信じた人たちによって、 関東一円で数千名の朝鮮人が殺害されました。
かつて、荒川に架かっていた旧四つ木橋周辺は、軍隊が出動して機関銃で撃ったこともあり、多くの犠牲者を出した場所の一つです。

事件の後、その地には花や線香が手向けられたといいます。そうした、地域の方々の思いがあったので、追悼式33回目を迎えることができるのだと思います。

どうぞ、皆様の追悼する気持ちをお寄せください。ご一緒しましょう。



13:00~14:10 上映会 《場所:八広小学校2階音楽室》

*「隠された爪跡 <http://www.yidff.jp/2005/cat085/05c100.html>」*1983年 呉充功監督
(貴重な証言や映像が!)

*「追悼碑誕生」* 2010年 河童のいる川製作委員会

14:30 追悼の花束作り

《場所: 荒川河川敷 雨天時 吾嬬の里》


15:00 追悼式 追悼の歌: *趙 博*

《場所: 荒川河川敷 雨天時 吾嬬の里》

17:00 *ほうせんかの夕べ*

《場所: 吾嬬の里》

交流会:料理飲み物用意します。(参加費2千円)

歌: 趙 博

吾嬬の里=墨田区八広4-35-17 八広地域プラザ

吾嬬(あずま)の里(元第5吾嬬小学校)

京成線「八広」駅 徒歩で10分程

-- 
大山千恵子
ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama


CML メーリングリストの案内