[CML 033495] 「たかの友梨」社長が従業員に圧力?(8月29日)
T.kazu
hamasa7491 at hotmail.com
2014年 8月 29日 (金) 10:07:19 JST
ni0615田島です
対照的な記事2つ
朝日新聞デジタル・ヘッドライン 2014年8月29日(金)
http://news.asahi.com/c/agoccjgNfimGaCaJ
━━━ 今日のトピックス
「たかの友梨ビューティクリニック」を経営する会社の従業員が、労働組合を通し、高野友梨社長から圧力を受けたとして宮城県労働委員会に申し立てた。いったい何があったのか。
http://news.asahi.com/c/agoccjgNfimGaCar
すごい、女性カリスマの本音発言
>さらに「労働基準法にぴったりそろったら、(会社は)絶対成り立たない」
>「つぶれるよ、うち。それで困らない?」などと問いただした。
【新連載 日本の条理は世界の不条理!? 田島麻衣子】
◆オックスフォードが教えてくれた
日本のブラック企業問題が世界から理解されない理由
ブラック企業は、日本社会で注目を浴び続けている。しかし、このブラックな存在を
海外で理解してもらうのはとても難しい。なぜなら、何故富める国の日本人が、
21世紀に劣悪な労働環境に悩まなければならいのか、世界からみれば不思議な現象
だからだ。
http://sys.diamond.jp/r/c.do?149U_1VuQ_uY_vow
CML メーリングリストの案内