[CML 033481] 国連の自由権勧告 海渡雄一氏に聞く
林田力
info at hayariki.net
2014年 8月 28日 (木) 18:07:58 JST
緊急インタビュー 国連の自由権勧告 海渡雄一氏に聞く
国連(スイス・ジュネーブ)の自由権規約委員会は7月15、16日に行った日本報告書審査の最終見解を24日に公表しました。この審査にはヘイトスピーチや慰安婦問題など日本政府に対する厳しい勧告が含まれています。日本海賊TVは、日弁連代表団の代表としてジュネーブに渡られるなど、この勧告の内容をもっとも良く知る海渡雄一弁護士に緊急インタビューをお願いしました。
この内容は8月31日、午後10時より日本海賊TVにて放送されます。
タイトル:国連の自由権勧告 海渡雄一氏に聞く
収録日時:8月27日
収録場所:東京共同法律事務所にて収録
ゲスト:海渡雄一(日弁連自由権規約ワーキンググループ座長)
杉原こうじ(特別参加。秘密保護法を考える市民の会、緑の党)
司会:渡辺哲生(社会運動家、日本海賊党員)
聞き手:林田力(希望のまち東京in東部共同代表、日本海賊党サポート会員)
国連自由権規約委員会は第6回日本政府報告書審査を行い、ヘイトスピーチ処罰など日本の人権問題について様々な勧告をしました。日弁連代表団の団長としてジュネーブでロビー活動を行った海渡雄一弁護士に勧告の内容や日本政府の採るべき道についてうかがいます。主に秘密保護法、ヘイトスピーチ・ヘイトクライム、戦時性奴隷(日本軍慰安婦)、代用監獄、死刑制度について話をお聞きました。秘密保護法反対運動に精力的に取り組む杉原浩司氏にも特別出演(前半のみ)していただきました。
放送日:2014年8月31日午後9時
url: http://ustream.tv/channel/japanpiratetv
※日本海賊TVは毎日午後10時より定時放送を開始しています。
--
林田力(『東急不動産だまし売り裁判 こうして勝った』著者)
http://www.hayariki.net/
http://hayariki.zero-yen.com/
CML メーリングリストの案内