[CML 033473] 耽美とは斯様なものかと知りたるは 「多毛留」の絵本...米倉斉加年

大山千恵子 chieko.oyama at gmail.com
2014年 8月 28日 (木) 06:08:14 JST


*多毛留*〈たける〉 <http://kero3.exblog.jp/8819669> 米倉斉加年
<http://www.masakane.jp/masakane_tu_an/toppu.html> 偕成社
<http://www.kaiseisha.co.jp/business/setbooks.html?page=shop.product_details&flypage=flypage.tpl&product_id=2245&category_id=6>

*70年代。*埼玉大学の学生だったころ、この絵本に大きな衝撃を受けた。

*朝鮮*と日本の関係が、こういうふうに表現されるんだと。

米倉斉加年 <http://www.masakane.jp/masakane_tu_an/toppu.html>。

テレビ無い歴30年。劇研出身なのに「新劇みない歴」30年なので...役者としては知らない。

焼肉の広告も耳にしただけで、見たことないまま。


-- 
大山千恵子
ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama


CML メーリングリストの案内