[CML 033445] 時論公論「原発避難自殺 心の悲鳴を聴け」放送/福島地裁:避難生活中の自殺者への損害賠償を東電に命じる!
京都の菊池です。
ekmizu8791 at ezweb.ne.jp
2014年 8月 26日 (火) 22:09:24 JST
時論公論「原発避難自殺 心の悲鳴を聴け」放送/福島地裁:避難生活中の自殺者への損害賠償を東電に命じる!
転送・転載歓迎
京都の菊池です。
福島地裁:避難生活中の自殺者への損害賠償を東電に命じる!
のニュースを教えていただきました。
NHKは、
番組表
http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/read/c.cgi?a=001&c=21&f=top
では、
19時、21時のニュース番組では、
この裁判のことを
見出しに掲げていませんが、
今日深夜27日午前0時00分から27日午前0時10分(放送時間10分間)
の
「時論公論」
において
「原発避難自殺 心の悲鳴を聴け」
橋本淳解説委員
を放送予定です。
原発事故から避難中に自殺した女性の遺族が起こした裁判で、福島地裁は東京電力に賠償を命じる判決を言い渡した。
福島の震災関連の自殺問題にどう対処すべきか、考える。
【出演】NHK解説委員…橋本淳
とのこと。
(※判決後に更新をしていますが、
判決前から、
時論公論において、
この裁判の判決について取り上げる予定だったようで、
裁判経過を取材して、原告勝利判決の予測がたっていたかも)
下記のことを、登録しているMLで教えていただきました。
「この裁判については
昨夜(8/25)の報道ステーションがかなり詳しく報じていました。
東電は、自殺には「個体側の脆弱性」も影響していた、として事故との関連を薄めようとした、とのこと。
古舘キャスターは「個体側の脆弱性? なんて人間味のない言葉を使うんでしょうかねぇ」とあきれ果てていました。
人の一生を台無しにしておいて「台無しにされたあなたにも弱さがあった」と開き直っているわけですから、とんでもない話。
放射能を「無主物」とした無責任に輪をかけた厚顔無恥ぶりです。」
また、
〇「「原発さえなければ」裁判でも、東電は、酪農家の自殺に対する原発事故の“寄与度”(どれだけの割合で影響=寄与したか、この言葉も何と非人間的な響きがすることか)は10%程度、と主張しているようです。
http://311shimin.jimdo.com/2014/07/28/7月24日の報告会資料を掲載しました/
から被告準備書面をダウンロードできます。 」
ということや、
〇「・・・
なお、同じように自殺の因果関係が争われている相馬市の酪農家遺族の「原発さえなければ」裁判(東京地裁)は、
和解に向けた協議が不調に終わり、法廷での審理が近く再開されるようです。
http://311shimin.jimdo.com/
に情報があります。」
ということも教えていただきました。
今放送中の今夜の報道ステーションも、この裁判について、取り上げるようです。
下記も教えてもらいました。
朝日の記事、
http://www.asahi.com/business/reuters/CRBKBN0GQ09W.html
毎日の記事、
http://mainichi.jp/select/news/20140826k0000e040255000c.html
東京新聞の記事、
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2014082602000246.html
菊池
ekmizu8791アットezweb.ne.jp
(菊池へ送信の場合、アットの部分を@に直して送信してください。菊池)
CML メーリングリストの案内