[CML 033387] 【締切まで約3時間!】秘密法パブコメ、忘れず出そう!
杉原浩司(Koji Sugihara)
kojis at agate.plala.or.jp
2014年 8月 24日 (日) 20:49:32 JST
【「秘密保護法」パブコメ、締切まであと約3時間!】
東京の杉原浩司(秘密法反対ネット/秘密保護法を考える市民の会)です。
[転送・転載歓迎/重複失礼]
いよいよ大詰めです。稀代の悪法「秘密保護法」の12月までの施行に向け
たパブリックコメントの締め切りまで、あと3時間ほどになりました。
本日24日の23時59分までですが、ぎりぎりになるとFAXが混み合う場合も
ありますので、余裕をもって出した方がいいと思います(メールの場合も)。
まだの人は急いで書いて出しましょう。短いものでも構いません。そして、
既に出された人も、追加の意見をぜひ送ってください。何しろ、突っ込み
どころ満載です。まだ間に合います!
実は、かく言う私も今、黙々と書いて出し続けているところです。カウン
ト数は順調に伸びている模様。ここからラストスパートをかけて、昨年9
月の「9万件」に迫っていきましょう(本来なら超えていきたいところ)。
このタイミングを逃してしまうと元も子もありません。一人何通送っても
構いませんので、まずは短いものから先行して送られてはいかがでしょう
か。そして、今からでも、ツイッター、フェイスブック、電話や口コミな
ど可能な方法で、お知り合いなどに最後の呼びかけを行ってください。
なお、改めて強調しますが、
★「パブコメをしっかり反映させるために、全ての意見を公開したうえで、
情報保全諮問会議で複数回の公開の検討会議を行ってください」との意見
も併せて送っていただくようにお願いします。
たくさんの数と内容のある意見が集まっても、それが反映されなければ、
何の意味も持ちません。主権者の力で反映を迫っていくことが重要になり
ます。12月施行を中止に追い込み、超悪法の廃止を実現させましょう。
------------------------------------
◆パブコメはこちらから(簡単文例もあり)→ http://www.himituho.com
【参考】
<特定秘密法>
運用基準「甚だ不十分、改訂を」米・安保専門家、パブコメ提出(8月23日、朝日)
http://www.asahi.com/articles/DA3S11312467.html
秘密法 あなたの意見を 公募、あす(注・今日)締め切り(8月23日、東京)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/himitsuhogo/list/CK2014082302100003.html
STOP秘密法TV「5分でわかるパブコメ入門」
海渡雄一弁護士の質問に矢崎暁子弁護士が答える!
http://youtu.be/YUDesu8ceP4
5分でわかる秘密保護法(SASPL:特定秘密保護法に反対する学生有志の会)
https://www.youtube.com/watch?v=m2i2gcK3Ioc&feature
CML メーリングリストの案内