[CML 033367] 日本は低国ですか:1サッカーの黒人差別とトンデモ和製英語「ブラック」(「ブラック企業」・「ブラック大学」など)との関連

石垣敏夫 motoei at jcom.home.ne.jp
2014年 8月 24日 (日) 10:19:20 JST


檜原さん
お世話様
>日本低国で具体的に黒人差別が起きた場合に

日本は低国ですか、高国といわれる国はあるのですか。
日本は宗教差別が少なく、良い点もあります、
靖国神道、天皇教は危険ですが。
日本人は時間を守り、素直で真面目に働く、ともいわれ、
良い面でもありますが、封建制の延長で、自分の考えを述べない、
人権が育っていない、といわれています。
小母方さんは「論文をねつ造した」と騒がれ続けていますが。
安倍首相の「放射能漏れはない」発言についての報道は閉ざされたままです。
   石垣


] J1サッカーの黒人差別とトンデモ和製英語「ブラック」(「ブラック企業」・「ブラック大学」など)との関連

檜原転石です。

*ダークエネルギー*(暗黒エネルギー)とか*ダークマター(暗黒物質)とか
NHKの白熱教室で講義されていたが、
物理学用語のダークはともかく、もちろん白人英語の**/darkには、邪悪とか野
蛮とかの意味もある。

さてトンデモ和製英語「ブラック」(「ブラック企業」・「ブラック大学」な
ど)がメディア(ミーディア)に飛び交う
日本低国で具体的に黒人差別が起きた場合に、/**/*/トンデモ和製英語「ブラッ
ク」――/*/**/*/*/名 誉白人用語/*の一つ、もちろんトンデモ和製英語「ホワイ
ト」も――の使用者は
どういいわけをするのだろう?「全く無関係」と言い切ることは可能なのだろうか?

ブラック→悪だと短絡する愚者には難しい質問かな?
/*/*
*/*/*/*/またトンデモ和製英語「ブラック」が黒人から異議申し立てが起きた場
合には、どう対応するのだ ろうか?

/*/*/*/*
▼横浜サポが“人種差別”選手にバナナ振る、無期限入場禁止へ

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/08/24/kiji/K20140824008801470.html


▼J1で差別行為!横浜Mが当該の観客を無期限入場禁止に

2014年8月24日0時6分 スポーツ報知

http://www.hochi.co.jp/soccer/national/20140824-OHT1T50000.html 



CML メーリングリストの案内