[CML 033253] 8/23(土)Stop the killing in GAZA ガザの命を守りたい 一人ひとりの命を見つめて〜犠牲となった子どもたちの数だけ靴を並べます:NGO共同シューズ・アクション
qurbys at yahoo.co.jp
qurbys at yahoo.co.jp
2014年 8月 19日 (火) 13:39:58 JST
紅林進です。
イスラエル軍によるガザでの殺戮をやめさせるため、8月23日(土)に東京・
港区芝公園の増上寺境内で行われるNGO共同 シューズ・アクションの
呼びかけを転載させていただきます。
(以下、転送・転載・拡散大歓迎)
-------------------------------------------------------------------------------------------
Stop the killing in GAZA ガザの命を守りたい
一人ひとりの命を見つめて
〜犠牲となった子どもたちの数だけ靴を並べます
NGO共同 シューズ・アクション
-------------------------------------------------------------------------------------------
7月8日に始まったイスラエル軍による「境界防衛」作戦以来、
ガザにおける死者は1900人を超えました。
国連によれば8月11日時点で子どもの犠牲は458人にのぼっています(※)。
すべての犠牲者を追悼し、戦闘の即時停止を訴えます
私たちNGOは、市民を巻き添えにするこのような攻撃を直ちに
停止するようイスラエル政府に訴え、国際社会がこの紛争下で起きた
戦争犯罪に対して断固とした行動をとるようアピールします。
そして、犠牲となった子どもたちの名前を読み上げ、
458人分の靴を並べる追悼ア
クションを行います。
つきましては、事前の告知および当日の取材を何卒お願い申し上げます。
※国際法上、「子ども」は18歳未満のすべての者をさします。
日時:2014年8月23日(土) 16:00 〜 17:30 (受付開始:15:30)
会場:増上寺境内(港区芝公園)
都営地下鉄三田線 御成門駅から徒歩3分、芝公園から徒歩3分
http://www.zojoji.or.jp/map/
少雨決行
● 内容(予定) ●
・現地からの報告:志葉 玲さん(フリージャーナリスト)
・犠牲者の追悼
犠牲となった子ども458人の名前を読み上げ、境内にその数だけ靴を並べていきます。
・ 黙とう
・ 主催団体からのアピール
<主催団体> 五十音順
アーユス仏教国際協力ネットワーク/APLA/
アムネスティ・インターナショナル日本/オルター・トレード・ジャパン/
サラーム・パレスチナ/浄土宗平和協会/パレスチナ子どものキャンペーン/
パレスチナの子どもの里親運動/ピースボート/ヒューマンライツ・ナウ
<賛同団体>
セーブ・ザ・オリーブ/「ストップ!ソーダストリーム」キャンペーン/
パレスチナ・オリーブ/パレスチナの平和を考える会
【この件に関するお問い合わせは】
アムネスティ・インターナショナル日本 Tel: 03-3518-6777 (担当・川上)
パレスチナ子どものキャンペーン Tel: 03-3953-1393
CML メーリングリストの案内