[CML 033190] 改めて「秘密保護法」反対の声を届けよう!特定秘密保護法の施行に関するパブリックコメント

qurbys at yahoo.co.jp qurbys at yahoo.co.jp
2014年 8月 16日 (土) 10:20:53 JST


紅林進です。

安倍政権は、市民の知る権理を侵す「特定秘密保護法」を、昨年12月に
多くの人々の反対を押し切り強行採決し、無理やり「成立」させ、今年末
までにその施行を図ろうと、「特定秘密の保護に関する法律施行令(案)」
及び「特定秘密の指定及びその解除並びに適性評価の実施に関し統一
的な運用を図るための基準(案)」なるものを公表し、現在、これらに対す
る意見(パブリックコメント)を募集しています。 
【提出期限:8月24日(日)】

この危険な「特定秘密保護法」を施行させないため、廃止させるため、この
パブリックコメントも使って、改めて特定秘密保護法施行反対の声を届けましょう!

内閣官房ホームページ(意見募集の実施について)
http://www.cas.go.jp/jp/tokuteihimitsu/ikenboshu.html

日本弁護士連合会(日弁連)のホームページの「秘密保護法とは?」
http://www.nichibenren.or.jp/activity/human/secret/about.html

日弁連のチラシ「特定秘密保護法の施行に関する意見募集について」
http://www.nichibenren.or.jp/library/ja/activity/data/secret/public-comment.pdf

※特定秘密保護法の問題点や今回のパブコメについては、下記サイトが詳しいです。
 参考文例や解説動画も載っています。

STOP!「秘密保護法」(「秘密保護法」廃止へ!実行委員会のホームページ)
http://www.himituho.com/

※また本日8月16日(土)、今回の秘密保護法関連のパブリックコメントに関する勉強会
 も開催されます。

第65回草の実アカデミー「あなたは特定有害活動に関わったことがありますか?」
(講師:畠山理仁氏(ジャーナリスト))  (主催:草の実アカデミー)
http://www.labornetjp.org/EventItem/1407643113724staff01

※8月18日(月)にも、今回の秘密保護法関連のパブリックコメントに関する勉強会が
 開催されます。

【秘密保護法】パブコメワークショップ(講師:海渡雄一弁護士)
(主催:秘密保護法を考える市民の会)
http://www.labornetjp.org/EventItem/1408011746561staff01



                                紅林進
                                tkurbys at yahoo.co.jp


CML メーリングリストの案内