[CML 033182] ペリリュー島の戦いを描くドラマ

donko at ac.csf.ne.jp donko at ac.csf.ne.jp
2014年 8月 15日 (金) 17:19:55 JST


 坂井貴司です。
 
 どのように戦争を描くか気になります。
 
   テレビドラマでは初めてではないでしょうか。
 
 太平洋戦争末期、パラオ諸島にある小島、ペリリュー島にアメリカ軍が上陸し
ました。4日で占領できるとアメリカ軍は楽観していました。ところが日本軍守備
隊は地下壕を廻らし、守りを固めてアメリカ軍を迎え撃ちました。「玉砕は許さ
ない。可能な限り戦い続けてアメリカ軍を消耗させよ」という戦闘方針に従い、
日本軍守備隊は4ヶ月間に渡って米軍と戦い続けました。米軍は予想もしていなか
った大きな損害を受けました。
 
 この戦いを描いたドラマです。

 フジテレビ系列
 金曜プレステージ
 「終戦記念スペシャルドラマ命ある限り戦え、そして生き抜くんだ」
  http://www.fujitv.co.jp/b_hp/kinpre/index.html

 放送日:8月15日
 放送時間:21時〜23時12分
 
坂井貴司
福岡県
E-Mail:donko at ac.csf.ne.jp
======================================
「郵政民営化は構造改革の本丸」(小泉純一郎前首相)
その現実がここに書かれています・
『伝送便』
http://densobin.ubin-net.jp/
私も編集委員をしています(^^;)
定期購読をお願いします!
購読料は送料込みで1年間4320円です。
 


CML メーリングリストの案内