[CML 033168] Fw:[kimi-net:6036] 今夜、元日本軍兵士・近藤一さんがNEWS23に登場! ほか

京都の菊池です。 ekmizu8791 at ezweb.ne.jp
2014年 8月 14日 (木) 22:00:01 JST


Fw:[kimi-net:6036] 今夜、元日本軍兵士・近藤一さんがNEWS23に登場!ほか



転送・転載歓迎


京都の菊池です。


木村さんに

毎日放送が制作し、
7月に関西で放送された
映像'14 なぜ私は語り続けるのか〜94歳・ある日本兵の戦場(50分)
(※内容は、
[CML 032845] 映像'14 なぜ私は語り続けるのか〜94歳・ある日本兵の戦場/中国戦線での「加害体験」と沖縄戦での
2014年 7月 27日 (日) 23:35:06 JST
http://list.jca.apc.org/public/cml/2014-July/032887.html
)

が、

20分バージョンで

今日NEWS23で
TBS系列で
全国放送されることを教えていただきました。

下記に木村さんからのお知らせを転載します。
ぜひ多くの人に伝え、ご覧ください。録画もされたらと思います。


[kimi-net:6036] 今夜、元日本軍兵士・近藤一さんがNEWS23に登場!


戦争被害が強調されるこの季節、私たち日本の民衆は、しっかり加害の歴史事実を確認する必要がありますが、その意味では、この番組は必見です。


/////////元日本軍兵士・近藤一さんがNEWS23に登場! 8月14日(木)22時54分から TBS系列‐NEWS23「終戦」特集に登場!

関西地区で放送され好評だった近藤一さんの50分番組が20分版に短縮されて放送されます。
 近藤一さんの略歴 日本軍兵士として派兵された中国山西省で暴虐のかぎりを尽くし、中国から転戦した沖縄では最前線に立たされ強大なアメリカ軍に叩きのめされた。
自身の体験を踏まえ、九四歳の今も現役の語り部として活動中で、二度と他国を侵略してはならないと訴え続けている。 /
/////////木  村  幸 雄yu-kimura at nifty.com 


※
50分版を見た時、気になった箇所がありました。
(今回の20分版の中にその箇所が入るかどうかはわかりません)

近藤さんが戦場体験を話すきっかけは、1980年代はじめに、教科書から沖縄戦で日本兵による沖縄住民虐殺が行われた記述が削除されそれへの抗議の声が大きく湧きあがったとき、
戦場の事実を語らないといけないと始められたとのこと。

番組にも出てきますが、
「私(近藤さん)や日本兵が沖縄で住民を壕から追い出したり虐殺したりなどは見たり聞いたりしたことはない」そして、沖縄戦では、米軍に向かって無謀な戦いを強いられ虫けらのように日本兵が死んだことを語ります。

近藤さんは沖縄戦の初期、激戦地嘉数高台での戦いで負傷し、米軍の捕虜になったため、
日本軍の住民混在での南部撤退に加わっていないので、
確かに、近藤さんは日本軍による沖縄住民虐殺を見たり聞いたりしなかったかもしれません。

しかしだからといって、その自分の見聞のみから、
近藤さんが、沖縄戦で日本軍は住民虐殺を行わなかったと、主張することについては、

住民虐殺についての多くの証言があり、検証され、虐殺の事実は実証されているのですから、
正されないといけないと思います。

そう思い番組をみていくと不思議に感じるところがどんどん出てきます。
〇近藤さんが今も証言をし続け、長い年月もたっています。証言をきいた人と近藤さんとの間でこのことについて話し合う機会はなかったのでしょうか。
〇近藤さんは沖縄でも証言重ねています。沖縄の聞き手はこのことについて近藤さんと話さなかったのでしょうか。


番組では、今も近藤さんが日本軍が沖縄住民を虐殺するはずがないと語っています。
話しても近藤さんは変わらなかったのでしょうか。


〇そして、なにより番組制作者は、このことに目をつぶってしまったのでしょうか。

なぜなのかわかりません。


近藤さんは中国戦線での近藤さん自身も含め日本軍の非人間的行為、加害について語るという大事なことも行っているだけに、

近藤さんが日本軍による沖縄住民虐殺はなかったと強く主張すればするほど、どうしてそうなのかと何とかならないだろうかと思ってしまいました。 


菊池
ekmizu8791アットezweb.ne.jp
(菊池へ送信の場合、アットの部分を@に直して送信してください。菊池)



CML メーリングリストの案内