[CML 033155] 8/14(木)〜8/15(金)『本当のフクシマ写真展』のご案内/京都。避難者のお話会も行います。

京都の菊池です。 ekmizu8791 at ezweb.ne.jp
2014年 8月 14日 (木) 07:29:47 JST


8/14(木)〜8/15(金)『本当のフクシマ写真展』のご案内/京都。避難者のお話会も行います。


転送・転載歓迎


京都の菊池です。
放射能健康診断署名運動京都実行委員会の方よりお知らせいただきました。
写真展とともに、ぜひ避難者のお話会にもご参加ください。
(また、
原発賠償訴訟・京都原告団への支援をぜひよろしくお願いします。

原発賠償訴訟・京都原告団を支援する会スタッフ(ブログ
http://shienkyoto.exblog.jp/
)を参照ください。)


案内を転載します。




8/14(木)-15(金)10:00〜20:00
『本当のフクシマ写真展』を
京都社会文化センター(京都市下京区油小路通松原下ル樋口町308 
電話075-741-6051)で行います。
両日とも14:30〜15:30,16:30〜17:30に避難者のお話会も行います。 

お盆休み中ですが,お時間のある方は是非ご参加ご協力お願いします。 

場所は地下鉄五条・二番出口下車,五条通りを西へ,堀川油小路を北へ,醒泉小学校の向かいです。 

〔呼びかけ文〕 
 福島原発事故から3年が経過しましたが,今なお放射能汚染が続いています。 
 多くの人々がふるさとを奪われ,今なお避難生活を余儀なくされています。
 そして福島県の健康管理調査ではすでに89人の子どもたちから小児甲状腺がんの発症が伝えられています。しかし政府は原発事故の放射能汚染との因果関係を否定し,原発事故の放射能による健康被害はないという立場を取り続けています。

私たちは政府に対して原発事故の放射能による健康被害の現実を認めさせ,
希望するすべての人に放射能健康診断の実施など必要な対策を今すぐとらせねばならないと考えます。
『希望するすべての人に放射能健康診断と医療補償を求める署名』運動を100万筆を目標に取り組み,全国で10万筆以上集まっています。
この写真展はそのような取り組みを広げていくため,マスコミが伝えないフクシマの現実と原発事故の避難者の声を伝えるために企画しました。
 ご参加,ご協力よろしくお願いします。 

主催:放射能健康診断100万人署名運動全国実行委員会
(活動について
避難・移住・帰還の権利ネットワークのホームページ
http://hinan.jimdo.com/
を参照ください)

&NPO法人京都社会文化センター 

協力:市民科学研究所 


連絡先:京都社会文化センター 電話075-741-6051



菊池
ekmizu8791アットezweb.ne.jp
(菊池へ送信の場合、アットの部分を@に直して送信してください。菊池)




CML メーリングリストの案内