[CML 033146] 8/15(金)安倍打倒上映会​「GAMA月桃の花」「​記憶せよ、セウォル」

Noriko Tsuchiya tsuchinoko1 at gmail.com
2014年 8月 13日 (水) 15:17:47 JST


こんにちは。全交の土屋です。
昨日案内を流しましたが、上映時間が少しおかしかったので、
修正しました。
流量増やしてスミマセン。
以下が、当日の正しい時間割になります。

沖縄ですすめられる新基地建設を阻止するための、連帯ツアーにも
取り組みます。
当日参加の呼びかけをおこないます。
ぜひご参加ください。


以下、転送歓迎~~~~~~~~~~~~~~~~~

安倍政権を倒そう!
平和を作るSUMMER上映会

上映作品
「GAMA 月桃の花」 監督:大澤豊 製作:映画GAMAー月桃の花を成功させる会(1996年)
「記憶せよ、SEWOL、0416」 監督:オ・ソヨン 製作:ザ・フルプロダクション(2014年)

日時 8月15日(金)

場所 千代田区立日比谷図書文化館・スタジオプラス

参加費  当日  一般1200円 非正規、無職、学生1000円
前売り※一般1000円 非正規、無職、学生800円

1部
11:00 『GAMA月頭の花』上映(110分)
12:55 感想交流会
13:30 休憩
13:40 『記憶せよ、SEWOL、0416』上映開始(40分)
14:20 アンケート記入、終了

2部
14:30 『GAMA月頭の花』上映開始(110分)
16:25 感想交流会
17:00 休憩
17:15 『記憶せよ、SEWOL、0416』上映開始(40分)
    アンケート記入、終了

7月1日の安倍内閣による集団的自衛権行使容認の閣議決定が行われました。
安倍内閣はホルムズ海峡など石油輸入の海上交通ルートが日本の生命線であり、集団的自衛権により守られるべきとしています。1930年代「満蒙は日本の生命線」と太平洋戦争に突入していった歴史が思い起こされます。戦後69年をむかえますが、日本政府は加害の責任を果たさず、その犠牲を美化し、被害を風化させることで再び戦争へ道を歩もうとしています。そこで私たちは沖縄の地上戦を被害者の視点から、軍隊は住民を守らないという戦争の真実を描く「GAMA」の上映と、企業の利潤のため際限のない規制緩和をすすめた韓国政府によって引き起こされ300人以上の犠牲者をだしたセウォル号事件を取材したドキュメンタリーをあわせて上映します。福島原発被災者への対応など被害者に対する政府の無責任さは命よりカネの新自由主義政府の共通点でもあるからです。悲劇を繰り返させないためには、責任の所在を明らかにしその贖いを果たさせていくことが必要です。ぜひ上映会にご参加下さい。

主催 平和と民主主義をめざす全国交歓会
連絡先 東京都足立区千住関屋町8-8-2F TEL03-5284-4970 FAX03-5284-4971

http://www.zenko-peace.com/


CML メーリングリストの案内